仰天!米空軍作戦部長に特殊作戦部隊一筋の人物が

代々戦闘機パイロットが占めてきたポストに
特殊作戦ヘリMH-53Jのパイロットが候補に
ACE構想での少人数多機能運用変革に期待か?

Slife.jpg11月16日、バイデン大統領が米軍高級幹部人事案を明らかにし、戦闘機パイロットが代々務めてきた米空軍司令部の作戦部長(deputy chief of staff for operations)に、特殊作戦ヘリMH-53J操縦者でペンタゴン勤務がほとんどない、現在米空軍特殊作戦コマンド司令官であるJames C. “Jim” Slife中将が推薦され大きな話題となっています

末尾にリンク掲載の同中将のご経歴を見て頂ければわかりますが、特殊作戦ヘリ操縦者として部隊経験を積み、その後は米中央軍や米特殊作戦コマンドや空軍特殊作戦コマンドで各種指揮官とスタッフを務め、将官になった2013年夏以降は、2015年から2年間の在韓米軍参謀長を除き、

MH-53J 3.jpg米中央軍計画部長や特殊作戦コマンドの参謀長や副司令官等を歴任しており、米空軍高級幹部の「王道キャリア」である戦闘機パイロットとは全く異なる空軍人生を歩んできた人物です。ちなみに退役予定の現在の空軍作戦部長Joseph T. Guastella中将は、F-16で4000時間(戦闘任務1000時間)の「王道キャリア」の方です

なぜ空軍作戦部長に従来とは全く異なる経歴の人物が推挙されたのか、もちろん国防省や米空軍は説明してくれませんが、11月16日付米空軍協会web記事は、以下のようなSlife中将の仕事ぶりや業績に触れ、Brown空軍参謀総長が推進するACE構想(agile combat employment)推進に不可欠な、多様な能力を備えた少人数での部隊分散運用の態勢づくりを託しての人事ではないかと推測しています

16日付米空軍協会web記事によればSlife中将は
Slife3.jpg●現在の空軍作戦部長が中心となり導入した、6か月単位で空軍部隊の海外派遣や母基地での訓練などを設定し、24か月で一巡するようなローテーション方式に関し、Slife中将は空軍特殊作戦軍の状況からこの改革に大いに賛同し、その利点をアピールしている
●各軍種に分かれている特殊作戦部隊を一元管理すべきとの意見が根強くあるが、Slife中将はこれに大反対の姿勢を明確にしており、一元管理は一見効率的に見えるが、部隊に負荷がかかる場面では細かな管理ができず戦力不足が顕在化すると主張している

●この問題意識は、米空軍参謀総長Brown大将が推進するACE(agile combat employment)構想の鍵となる、分散運用先で少数兵士による航空戦力運用を可能にするための「兵士の多能力化」の実現に重要だと認識されており、Slife中将が特殊作戦軍で推進した「Mission Sustainment Teams」(異なる職種兵士で構成されるチーム)の考え方が有効だと期待されている可能性がある
/////////////////////////////////////////////////////

MH-53J 2.jpg米空軍協会web記事のSlife中将紹介部分は理解しづらい内容ではありますが、米空軍の「王道キャリア」を積んだ戦闘機パイロットには無いものを米空軍は必要としている・・・・とも解釈できます

この人事は米議会上院の承認が必要ですが、中間選挙後の米議会は多忙だとのことで、正式承認が来年1月にずれ込み可能性があるとのことですが、これは本当に大きな人事だと思います

米空軍だけでなく、世界の空軍が「あれッ???」と驚き、その背景を考え、自らを振り返る貴重な機会となれば・・・と思います

James C. Slife中将のご経歴
→ https://www.af.mil/About-Us/Biographies/Display/Article/467467/james-c-jim-slife/

現在のGuastella作戦部長が登場する記事
「航空機維持費増で飛行時間削減へ」https://holylandtokyo.com/2021/07/07/1965/

米空軍の将来作戦コンセプトACE関連記事
「ACE構想生みの親が語る」→https://holylandtokyo.com/2022/06/24/3374/
「米空軍がACEドクトリン発表」→https://holylandtokyo.com/2021/12/17/2532/
「欧州米空軍がACE構想の確認演習」→https://holylandtokyo.com/2021/10/27/2317/
「GuamでF-35とF-16が不整地離着陸」→https://holylandtokyo.com/2021/01/29/310/
「米空軍若手がACEの課題を語る」→https://holylandtokyo.com/2020/11/27/397/

 

世界の安保・軍事情報を伝えたい ブログ「東京の郊外より」支援の会
米国を中心とした世界の軍事メディアが報じている、世界の標準的な安全保障情報や軍事情報をご紹介するブログ「東京の郊外より・・・」を支援するファンクラブです。ご支援お願いいたします。
ブログサポーターご紹介ページ: 東京の郊外より・・・
お支援下さっている皆様、ありがとうございます! そのお気持ちで元気100倍です!!! ●赤ちょうちんサポーターの皆様(3000円/月) ●ランチサポーターの皆様(1000円/月)  mecha_mecha様  ●カフェサポーターの皆様(50...
タイトルとURLをコピーしました