史上初:4コマンド参加の米本土防空演習

祝Space X! 有人宇宙ロケット打ち上げ成功!
民間初の快挙を記念して、同社自身が作成した、失敗場面を集めた映像集をご紹介→勇ましい音楽に乗せ、ド派手な爆発・墜落・着陸失敗映像が続きます。この失敗を苦にせず、前向きに明るく前進する姿勢を学びたい!https://holyland.blog.ss-blog.jp/2017-09-18
///////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

北米、戦略、輸送、宇宙コマンドが参加です
B-1を敵機か巡航ミサイルに見立てて米本土防衛

O’Shaughnessy3.jpg5月29日、北米コマンド司令官Terrence O’Shaughnessy空軍大将が声明で、5月20-31日の間に米東岸エリアで米軍の4つのメジャーコマンドが参加して実施する初めての米本土攻撃への対処演習を行うと明らかにしました

「4つのメジャーコマンド」が同時に参加する点が「史上初」なのだと思いますが、コロナ対処で米軍部隊の移動制限をかけている米軍としてはポーランドでの小規模共同演習、B-1爆撃機の世界各所遠征と並ぶ精いっぱいのアピール演習だと思います

b-1b.jpgしかし一方で、米本土への直接攻撃を意識した訓練は本格紛争対処に力点を移す米国防省の一つの焦点であり国防省が重視する第1回のJADC2(ABMS)演習(2019年年12月)のシナリオも米本土への巡航ミサイル攻撃対処で、フロリダの野外テントを指揮所として、イージス艦やAWACSや戦闘機のセンサーに、陸海空の迎撃アセットを絡めた軍種やコマンド横断実験演習でしたので、繰り返し様々な枠組みで取り組んでいるものと思います

各種報道から同演習の概要は
●4つのメジャーコマンドの役割と分担は
北米コマンド
北米防空司令部を指揮中枢として、防空アセットとしてカナダ空軍のFA-18、米空軍のF-15、米海軍空母トルーマン艦載機(FA-18やE-2Cなど)を運用
第2艦隊の各種艦艇運用
戦略コマンド
仮想敵機としてB-1B爆撃機を運用し、米本土攻撃のため侵攻
輸送コマンド
各種航空アセットへの空中給油
宇宙軍
衛星通信網の提供とGPS提供

O’Shaughnessy北米コマンド司令官は、「複数のドメインをまたぎ、4つのコマンドが参加する複雑な演習を推進することで、コロナ感染の状況にかかわらず、米軍が米本土防衛の態勢を維持していることを示す」と声明で演習の意義を説明している

Truman4.jpg●また「ハイエンド紛争の訓練を通じ、重要な役割を果たす戦略レベル組織と融合した運用に精通することができる」とも説明している
海軍宇宙コマンドの参加を通じて演習に参加する宇宙コマンド司令官Jay Raymond空軍大将は、「今日、宇宙能力を絡めない統合運用など考えられない。米軍が比類なきスピード、正確性、破壊力を持って活動するためのカギとなる能力と情報をあまねく広く宇宙コマンドは提供しているからだ」と参加の意義を語っている

なお、空母トルーマンは昨年9月に母港を出港して以来継続して任務に従事しており、本来ならこの春に帰還する予定だったが、コロナ感染を恐れて母港には戻らず、大西洋上で即応態勢部隊として待機中にこの演習に参加している
/////////////////////////////////////////////////////

B-1B爆撃機はもともと、低空を超音速侵攻でソ連軍に対峙する思想の爆撃機ですから、米本土に飛来する巡航ミサイルを模擬するのでは・・・と想像しています

それにしても、突然B-1爆撃機の出番が世界中で増えていますが、B-52部隊が長期の展開から休養期間に入っているとの説明もありましたが、B-1をいっぱい飛ばして早期引退の説明を容易にするためでは・・・とも邪推しております

全ドメイン指揮統制連接実験演習:ABMSとJADC2関連
「今後の統合連接C2演習は」→https://holyland.blog.ss-blog.jp/2020-05-08-1
「連接演習2回目と3回目は」→https://holyland.blog.ss-blog.jp/2020-03-02
「国防長官も連接性を重視」→https://holyland.blog.ss-blog.jp/2020-02-09
「将来連接性を重視しアセット予算削減」→https://holyland.blog.ss-blog.jp/2020-01-28
「米空軍の夢をCSBAが応援!?」→https://holyland.blog.ss-blog.jp/2020-01-24
「初の統合「連接」実験演習は大成功」→https://holyland.blog.ss-blog.jp/2020-01-23
「空軍資源再配分の焦点は連接性」→https://holyland.blog.ss-blog.jp/2019-11-08
「マルチドメイン指揮統制MDC2に必要なのは?」→https://holyland.blog.ss-blog.jp/2019-09-24

世界の安保・軍事情報を伝えたい ブログ「東京の郊外より」支援の会
米国を中心とした世界の軍事メディアが報じている、世界の標準的な安全保障情報や軍事情報をご紹介するブログ「東京の郊外より・・・」を支援するファンクラブです。ご支援お願いいたします。
ブログサポーターご紹介ページ: 東京の郊外より・・・
お支援下さっている皆様、ありがとうございます! そのお気持ちで元気100倍です!!! ●赤ちょうちんサポーターの皆様(3000円/月) ●ランチサポーターの皆様(1000円/月)  mecha_mecha様  ●カフェサポーターの皆様(50...
タイトルとURLをコピーしました