次期制空機NGADは欧州型とアジア太平洋型に

航続距離短い欧州型、長いアジア太平洋型
また戦闘機と爆撃機数比率(15:1)を見直すべきだが
当面は爆撃機数増が困難で難しい・・・

Kendall SASC5.jpg5月2日、Kendall空軍長官とBrown米空軍参謀総長が上院軍事委員会で証言し、議員の質問に対応する中で、現在15:1の比率で保有する戦闘機と爆撃機の機数比率について、近未来には爆撃機の製造能力等から難しいが、将来的には作戦行動半径の短い戦闘機を減らし、活動範囲の広い爆撃機を増やす方向で、機数バランス見直し議論があるだろうと述べました

ただKendall長官は極めて慎重な言い回しに終始し、B-21が初飛行前の開発段階であること、コストが現在の物価水準で1機1000億円強になっていること、毎年10-12期程度の生産で100機程度との調達機数が機種選定の前提であること等を暗に踏まえ(←左記3点の理由付けはまんぐーすの邪推です)、

Kendall SASC4.jpg自身が判断する事項ではない・・・的な他人事のような表現で語っており、想像をたくましくするまでもなく「俺はそう思うけど、そんなこと言いだしたら戦闘機命族が大騒ぎして米空軍内の収拾がつかなくなるから、俺は言い出せない・・・」との臭いがプンプンしています

空軍長官はB-21増強派と思われる共和党Joni Ernst上院議員の質問に応え、「私は(現在Scientific Advisory Boardに検討を依頼している)将来の米空軍がどのような体制であるべきか確信を持って語れないが、一つ考えるべき点は、航続距離の短い戦闘機と長い爆撃機の保有機数バランスだと考えている」と慎重に自説を語り始めるも・・・、

Kendall SASC6.jpg「米空軍は将来いつかのタイミングで、現在15:1である戦闘機と爆撃機の保有機数バランスを調整する議論を開始するであろうが、現時点ではその保有比率を変更するオプションがほとんどなく、爆撃機数を維持するのに精一杯な状態である」、「B-52はその頑丈な機体を活用し、エンジンやレーダー等々の換装を行い、多様な兵器を搭載可能なアセットとして長く使用する予定だが、B-2は維持するのが難しくなっている」と現状を説明しています

そしてB-21について、「現状では100機調達予定だが、最終的に何機導入するかは分からない。100機より多くなろうが、そうなっても私は驚かない」、「ただし、現在は試験開発用のラインで5-6機が製造中で、量産に入っても同生産ラインを使用して控えめなレートで製造することになろう」、「急激な増産を行うなら、様々な設備など再検討が必要になり、近未来にその予定はない(not a near-term decision)」と現段階での増産の可能性を否定しています

NGAD9.jpgなお、2日の上院軍事委員会証言を取り上げた2日付米空軍協会web記事は最後に、戦闘機と爆撃機比率議論の歯切れの悪さを補足説明するかのように短く、「米空軍のリーダーたちは次期制空機体系(NGAD family of systems)に関し、NGADは2つのタイプの機体、つまり欧州戦域用には航続距離の短いタイプ、そしてアジア太平洋戦域用には航続距離の長いタイプを準備することになろうと証言した」と報じており、

剛腕で知られるKendall空軍長官も議論を避けたくなるほど、戦闘機命族がその一派の生き残りのため、軍事的合理性を排除して将来戦闘機の機数確保に暗躍する様子の一端を紹介しています。アジア太平洋にはステルス爆撃機B-21増産が必要じゃないかと、Kendall長官は言いたいんでしょうが・・・

NGAD関連の記事
「NGADは1機が数百億円」→https://holylandtokyo.com/2022/05/09/3193/
「NGADの無人随伴機開発は」→https://holyland.blog.ss-blog.jp/2022-03-20
「無人機の群れ前線投入が課題」→https://holylandtokyo.com/2022/07/28/3474/
無人ウイングマンCCA関連
「CCAを2020年代後半導入へ」→https://holylandtokyo.com/2023/04/03/4473/
「空軍長官:NGADが200機、CCAは1000機」→https://holylandtokyo.com/2023/03/09/4403/
「研究機関がCCAに関する提言」→https://holylandtokyo.com/2022/12/15/4056/

世界の安保・軍事情報を伝えたい ブログ「東京の郊外より」支援の会
米国を中心とした世界の軍事メディアが報じている、世界の標準的な安全保障情報や軍事情報をご紹介するブログ「東京の郊外より・・・」を支援するファンクラブです。ご支援お願いいたします。
ブログサポーターご紹介ページ
お支援下さっている皆様、ありがとうございます! そのお気持ちで元気100倍です!!! ●赤ちょうちんサポーターの皆様(3000円/月) ●ランチサポーターの皆様(1000円/月) mecha_mecha様 ●カフェサポーターの皆様(500円...
タイトルとURLをコピーしました