米海軍と海兵隊が気候変動対処演習を強化

今夏に影響大なアジア太平洋対象の机上演習を実施
5月に発表の気候変動対処戦略を検証
米軍の中で海軍海兵隊が最も影響を受けると危機感

Navy Climate Action.JPG9月7日付Defense-Newsは、同日開催のイベントで米海軍施設環境担当次官補が、気候変動がもたらす海面上昇や干ばつや大型台風などの異常気象に対する危機感から、今年5月に発表した米海軍省の気候変動対処戦略「Climate Action 2030 strategy」を検証すべく、今夏に米議会や専門家や(恐らく)同盟国も交えアジア太平洋を対象とした机上演習を実施した教訓などを断片的ながら語ったと紹介しています

米海軍省の「Climate Action 2030 strategy」は、バイデン大統領による大統領令「通称:Tackling the Climate Crisis at Home and Abroad」が示した「気候変動は、我々の時代の最も大きな不安定要因の一つだ」との危機認識を受け、国防省が2021年10月に発表した「気候変動対処プランCAP(Climate Adaptation Plan)」に基づいて作成されたものと位置付けられます

Navy Climate Action2.jpg今夏にDCの「Marine Barracks Washington」で実施された机上演習には、米海軍海兵隊関係者のみならず、米議会、国防省、他政府機関、シンクタンク、産業界、非営利団体等々も参加した模様で、気候変動問題への対応が米軍や国防省の範囲では対応困難であることを示しています

演習で得られた成果や教訓としてMeredith Berger海軍次官補は、関係者間で、気候変動が任務遂行にどのような影響を与え、関係機関の協力により影響がどのように緩和できるかを共有できたことを上げ、更に、全体に影響を与える単一障害点(SPOF:single point of failure)を特定することや、関係する事項の計画段階から気候変動予想を組み込んでおくことの重要性等を上げています

Navy Climate Action3.jpg特に同次官補は、関係者間のパートナーシップの重要性を強調し、関係者の様々な視点を持ち寄ることで、様々な兵站上の懸念事項を浮き彫りにできたと、7日のイベントで語っています

5月に発表した米海軍省の対処戦略では、「我々は気候変動危機に狙われている:are in the crosshairs of the climate crisis」と、米軍の中で最も影響を受けるのが海軍と海兵隊との危機感が強く示され、Norfolk海軍基地やParris Island海兵隊基地などが米本土では海面上昇や風水害の影響を受ける高リスク拠点として挙げられているようです

また記事は、アジア太平洋地域を対象とした夏の机上演習シナリオには、台風に襲われ被害を受ける同盟国対応などが含まれていたと伝えています
///////////////////////////////////////////////

Navy Climate Action4.jpgこの夏にパキスタン国土の1/3が被害を受ける大水害は発生するなど、気候変動の安全保障環境への影響度は目に見えて大きくなっています。

ご紹介できたのは、米海軍と海兵隊が危機感を持ち、広く関係者を集めて夏に机上演習を行い、関係者の協力が重要だとの教訓を得た等々の部分的内容ですが、ここ最近の日本で見られる豪雨等から見ても、「今そこにある危機」になりつつあると考えるべきでしょう

「Climate Action 2030」の現物32ページ
https://www.navy.mil/Portals/1/Documents/Department%20of%20the%20Navy%20Climate%20Action%202030.pdf

2021年10月の国防省対処指針発表
「米国防省が気候変動対処構想発表」→https://holylandtokyo.com/2021/10/11/2318/
「米空軍が作戦天候予報にAI導入推進」→https://holylandtokyo.com/2022/07/19/3385/

排出ゼロや気候変動への取組み関連
「米陸軍が前線での電力消費増に対応検討」→https://holylandtokyo.com/2022/04/25/3138/
「米空軍が航空燃料消費削減を開始」→https://holylandtokyo.com/2022/02/16/2691/
「米国防省は電気&ハイブリット車導入推進」→https://holylandtokyo.com/2021/11/15/2423/
「米陸軍が電動戦闘車両導入の本格検討へ」→https://holylandtokyo.com/2020/09/25/487/
「英空軍トップが熱く語る」→https://holylandtokyo.com/2021/12/03/2474/
「英空軍が合成燃料でギネス認定初飛行」→https://holylandtokyo.com/2021/11/19/2444/
「サイバー停電に備えミニ原発開発」→https://holyland.blog.ss-blog.jp/2020-03-07

世界の安保・軍事情報を伝えたい ブログ「東京の郊外より」支援の会
米国を中心とした世界の軍事メディアが報じている、世界の標準的な安全保障情報や軍事情報をご紹介するブログ「東京の郊外より・・・」を支援するファンクラブです。ご支援お願いいたします。
ブログサポーターご紹介ページ: 東京の郊外より・・・
お支援下さっている皆様、ありがとうございます! そのお気持ちで元気100倍です!!! ●赤ちょうちんサポーターの皆様(3000円/月) ●ランチサポーターの皆様(1000円/月)  mecha_mecha様  ●カフェサポーターの皆様(50...
タイトルとURLをコピーしました