安全保障全般 台湾への影響は?PACOM・CIA・DIAトップが語る 3月10日の米議会ヒヤリングより国際世論と経済制裁の激しさロシア軍戦死者4000名の多さ中国情報機関の見積り失敗とロシアの変貌ぶり3月11日付Military.comは、3月10日に米議会で行われた「ウクライナ侵略が中国の台湾行動に与える影... 2022-03-14 安全保障全般
安全保障全般 イスラエルF-35が無人機初撃墜と発表 昨年3月の事案をなぜか今公表イラン製ステルス形状無人機がパレスチナ自治区に兵器輸送中かF-35は低速度低高度目標にも有効だとアピールイラン核合意再構築協議が終盤で混乱する中3月7日イスラエル軍は、昨年2021年3月に、イラン製のステルス形状... 2022-03-11 安全保障全般
安全保障全般 「自立化autonomous」無人機の分類定義を明確にせよ 自動車の自動運転レベル定義が5段階あるように技術者と運用者と政策決定者と議会の共通理解のためにも国防省の無人機の現有定義は大きさ重量飛行高度でのみ分類2月10日、米空軍協会ミッチェル研究所のHeather Penney研究員が、レポート「B... 2022-03-10 安全保障全般
安全保障全般 なぜイスラエルが露とウクライナ仲介? 交渉期待値は高くないが、背景から学ぶ西側で唯一ロシア非難を避け、浮いた存在イラン核問題やシリア問題でロシア関係が重要で3月6日付Military.comがAPの記事を配信し、イスラエルのベネット首相が露ウクライナ間の仲介のため5日にロシアを... 2022-03-09 安全保障全般
サイバーと宇宙 露企業が米軍事衛星打ち上げのアキレス腱に恫喝 2014年のウクライナ危機で表面化した驚きの状況米国の大型軍事衛星打ち上げが露製エンジン依存の現状に恫喝露製ロケットエンジンRD-180の輸出停止・支援停止米空軍長官は「今のところ問題ない」と語る・・・3月3日、ロシア企業で大型衛星打ち上げ... 2022-03-08 サイバーと宇宙
Joint・統合参謀本部 南シナ海海没のF-35Cを僅か37日で回収完了 第7艦隊が総力を挙げ、中国に盗まれないよう早期回収水深約4000mの深海から無人水中艇を使用し昨年の地中海でのF-35B回収経験も活かした模様3月3日付米海軍協会研究所web記事等は、1月24日に空母カールビンソンへの着艦に失敗してフィリピ... 2022-03-07 Joint・統合参謀本部
安全保障全般 ウクライナ軍のトルコ製無人攻撃機20機が活躍 シリアで見られたロシア軍の強固な防空網は存在せず?ロシアはアルメニアでの大敗北を忘れたか?緒戦でのウクライナ軍航空基地破壊を過信か?ただロシアがその気になれば脆弱な小規模戦力3月1日付Defense-Newsはツイッター映像を紹介しつつ、ウ... 2022-03-05 安全保障全般
Joint・統合参謀本部 空母フォードの初任務航海はフル体制ではなく どうやら艦載機部隊が間に合わない模様地域コマンド指揮下でなく、海軍指揮下でお披露目航海に2月3日付Defense-Newsは米海軍幹部の発言から、6年遅れで各種不具合修復が完了した新型空母フォードの2022年後半の初任務航海について、地域コ... 2022-03-04 Joint・統合参謀本部
安全保障全般 ウクライナによるロシア兵捕虜への「両親作戦」 以前から準備していたのか?あまりにもタイムリーな別名「お父さん、お母さん作戦」ウクライナに侵攻しているロシア兵の士気の低さを指摘する報道が相次ぎ、ウクライナ国連大使が国連総会の緊急特別会合で紹介した、戦死直前の若いロシア兵士が母親に送ったS... 2022-03-03 安全保障全般
安全保障全般 欧州諸国からウクライナへの武器提供 携帯型SAMスティンガーが多数ウクライナへ対戦車ミサイル、機関銃、迫撃砲、ロケット弾等ハイブリッド戦とは異なる20世紀的戦いの様相2月28日付(3月1日更新)Defense-Newsが、欧州諸国からウクライナへの軍事援助(武器供与)について... 2022-03-02 安全保障全般