安全保障全般

豪州で話題:日本戦前の南洋諸島進出を学び中国を警戒

ブログ「東京の郊外より」支援の会を立ちあげました!→//////////////////////////////////////////////////////////////////////近代史を勉強しないとだめですねぇ・・・3月末に防...
米空軍

B-2爆撃機がアジア中東アフリカに睨みを利かせる海外展開

3機がDiego Garciaで中東とアジアの両面対応かイランとの緊張でカタールへの爆撃機展開がない今12日、3機のB-2ステルス爆撃機がインド洋に浮かぶ「Diego Garcia」島に展開しました。B-2爆撃機のアジア展開は、ハワイに展開...
安全保障全般

韓国が早期警戒管制機とSIGINT機を追加購入へ

8月16日までは夏休みで更新なしです。不定期更新はあるかも恐らくE-737追加購入SIGINT機は再び国産システム搭載方向6月29日付Defense-Newsは、26日に韓国国防調達庁DAPAが、機種機数非公開ながら早期警戒管制機とSIGI...
ふと考えること

再び「玉音放送」を読む

8月16日までは夏休みで更新なしです。不定期更新はあるかも8年前の記事ですが・・・この季節にあらためて・・・//////////////////////////////////////////////////////////////////...
ふと考えること

「あの戦争」をなんと呼ぶべき・・・

約10年前の記事ですが、状況に変化なし・・・//////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////...
ふと考えること

今も米軍の戦史教材である日系人部隊442連隊

4年半前の記事ですが今も米軍の歴史の教材である日系人部隊442連隊を学ぶ////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////...
米空軍

ヘリ操縦者養成から初等固定翼練習機を外す試行へ

疲れたので、8月16日までは不定期更新になりますブログ「東京の郊外より」支援の会を立ちあげました!→//////////////////////////////////////////////////////////////////////...
Joint・統合参謀本部

海兵隊非公式マニュアル:無人機に偵察されたら

ブログ「東京の郊外より」支援の会を立ちあげました!→//////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////戦場で敵無人機を...
サイバーと宇宙

防衛研究所メモ「サイバー傭兵の動向」

ブログ「東京の郊外より」支援の会を立ちあげました!→//////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////「サイバー傭兵」...
亡国のF-35

米空軍が間もなく250機目のF-35A受領で機種別3位へ

ブログ「東京の郊外より」支援の会を立ちあげました!→/////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////共同開発国...