21日付Defense-News記事によれば、イスラエル軍が2年後を目途に「Cyber Command」を設立し、これまで軍内部に分散されていたサイバー関連の情報収集・防御・攻撃に関する部署を1本化する決定を行った模様です
この決定は、15日にイスラエル軍参謀総長Gadi Eisenkot中将が行った模様ですが、この種の脅威の最前線にあるイスラエル軍の決定は、専門家からも好意的に評価されています
イスラエルでは、2013年9月にネタニアフ首相が国家のサイバー対処機関の立ち上げを発表(活動開始時期は未定)しており、国家としての態勢作りを試行錯誤で行っているようです
各国が手探りで進めるサイバー対処態勢確立の動きですが、その一つのケースとして、最前線国家イスラエルの様子をご紹介します
21日付Defense-News記事によれば
●イスラエル軍は、サイバー関連の投資、訓練、攻撃及び防御計画を一本化する目的を持って、統合の「Cyber Command」を2年以内に設立することにした。
●新「Cyber Command」は2017年までに、これまでイスラエル軍統合司令部のC4I部が担ってきた「防御」任務と、「Unit 8200や他の部署」が行ってきた「データ収集」や「攻撃」作戦の両方を統合して担うことになる
●15日に同コマンド設置を決定をしたEisenkot参謀総長は、今後2年間、同コマンド設立準備のため、司令部C4I部や軍情報部の専門家からなるチームを編成することも指示した
●同参謀総長は発表に際し、「イスラエル国防軍は、日進月歩のサイバー戦線でも他を凌駕していなければならない」、「新コマンドは軍内の人材や資源や技術を活用し、サイバー戦線でイスラエル国防軍がよりよく活動出来るようするためのものだ」と説明した
●イスラエル軍は、軍内の多様な部署に多額のサイバー投資を分散して行ってきたが、新コマンドに任務を集約することで、今後の5ヶ年計画での投資優先や焦点を明確にコントロール出来ると考えられている
●軍計画部長のNimrod Shefer少将は「今後もサイバーには多額の投資が必要だ。変化進歩の著しい分野では何も保障されて居らず、サイバーパワーとなる努力が継続的に必要だ」と述べている
サイバー専門家の評価
●元イスラエル軍大佐でテルアビブ大学のサイバー研究室長であるSiboni氏は、「防御と攻撃部門の統合は極めて重要」、「イスラエル軍が新コマンド創設でシナジー効果追求を目指したことを高く評価」、「予算や人材資源活用面でも一貫性が期待出来る」と評価している
●また「今の課題だけを注視するのではなく、5年後を見据え、増大・変化しつつある脅威に対応するのにより適している」と語った
●またSiboni氏は、2013年9月にイスラエル首相が構想を示した国家サイバー対処機関「OCDA:Operative Cyber Defense Authority」と軍サイバーコマンドの連携に期待を寄せた
●OCDAについて同首相は、「国家の重要インフラや安全保障機関を防御するだけでなく、イスラエル国民をサイバー脅威から守ること」とその任務だと述べている
●この様な国家としての任務達成のため、「軍の組織が一本化されれば、国家の組織との連携はより容易となり、国家としてよりよい態勢ができる」とSiboni氏は評価している
////////////////////////////////////////////////////////
サイバー攻撃が国家にとって大きな脅威だと判っていても、既存の国家組織がどのような枠組みで対処するのかは難しい問題です。特に組織的対応が容易な軍事組織が、他省庁の管轄するエネルギー・通信・金融等々の社会インフラ防御に関与が困難な点が国家として難しい点です。
更に加えて、市民生活に深く関与しているサイバー分野には、プライバシーや情報管理の観点で公的機関が簡単に踏み込めない難しさにも西側諸国は直面しています。米国も一番脅威を実感していながら、国家としての対応に苦慮しているようです
イスラエルはその脅威環境と切迫度から、「国家の存続と国民の生命財産の保護」のためには手段を選ばない姿勢を貫いており、国際社会から非難を浴びること「しばしば」ですが、ある意味で脅威に対して「一歩先」の対処に取り組んでいる国です
その国をしても、この程度とも言えますし、それだけサイバードメインは近代国家にとってややこしい分野だとも言えましょう
苦悩するイスラエル軍
「空軍:変化と苦悩の最前線」→http://holyland.blog.so-net.ne.jp/2011-08-22
「イスラエルがF-35で苦悩」→http://holyland.blog.so-net.ne.jp/2010-08-01
「隣国シリアでサイバー戦激化」→http://holyland.blog.so-net.ne.jp/2013-01-25
米国の取り組み
「重要インフラ部門に指針の枠組み」→http://holyland.blog.so-net.ne.jp/2014-02-14
「第2弾:国防省サイバー戦略へ」→http://holyland.blog.so-net.ne.jp/2013-07-07
防衛省のサイバー取り組み
「サイバー駅伝で能力アップを」→http://holyland.blog.so-net.ne.jp/2014-02-18
「民間企業も共に:CDC立ち上げ」→http://holyland.blog.so-net.ne.jp/2013-07-16