強襲揚陸艦Bonhomme Richard火災の衝撃

FacebookとTwitterもご活用ください!
Facebook→http://www.facebook.com/holylandsonettokyo
Twitter→https://twitter.com/Mongoose2011
//////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

火災温度1000度越えで、同艦艇の再使用困難か
完成直前の虎の子F-35B搭載可能艦艇喪失は大打撃

Bonhomme Rich4.jpg13日付Defense-Newsは、定期修理&F-35B搭載用改修のためサンディエゴ港で停泊していた強襲揚陸艦Bonhomme Richardで12日朝に発生した大規模な火災は、恐らく艦艇を使用不能または長期使用不可能にする可能性が高く、F-35B搭載の強襲揚陸艦ローテーション派遣を困難にし、米海軍と米海兵隊にとって大きな痛手となると報じています

15日の時点で57名が負傷し、懸命の消火活動でも鎮火の見通しが立たない状況ですが、艦内の火災温度が1000度に達し、艦艇を構成する鉄材の強度や形状を変質させる温度に至っていると報じられていることから、複数の専門家が艦艇としての再使用は困難と見積もっているようです

米海軍と海兵隊は、10隻保有する強襲揚陸艦の半分をF-35B搭載可能に改修を進める計画を進めていますが、当初の4隻の中の1隻が火災の「Bonhomme Richard」で、約2年間の改修期間を間もなく終えようとしていたタイミングでの大惨事です

Bonhomme Rich3.jpg艦艇を1隻前線に展開させておくには通常4隻体制が必要で、他の3隻は、緊急バックアップ又は増強用、1隻は定期修理、更に1隻は次の任務に向けた訓練に従事するローテーションを組むそうです。更に今回はF-35B搭載用の改修が加わることから、更に1隻追加で必要で、今年に入って海軍海兵隊は、5隻目の対象艦艇を「Boxer」に指定したばかりでした

火災の「Bonhomme Richard」以外の4隻も改修が完成しているわけではなく、「Tripoli」が今月就航するものの、まだ訓練に2年を要する状態であり、米海軍海兵隊の思惑は大きく影響を受けることになるようです

本日はその辺りを専門家の言葉からご紹介します。艦艇のローテーションには詳しくなく、間違いにはご容赦を・・・

13日付Defense-News記事によれば
Clark CSBA2.jpgハドソン研究所のBryan Clark研究員は、「大きな問題である。米海軍省にとってF-35Bは唯一の作戦投入可能な5世代機であり、貴重なF-35B展開基盤となる艦艇の損害は痛い」、
●「海兵隊が地上配備の飛行部隊を削減し、10隻の強襲揚陸艦のうち半分の5隻をF-35B搭載可能に改修して作戦する構想への転換にもダメージになり、地域コマンドにF-35Bを提供する構想にもブレーキがかかる」とコメントしている

軍事コンサルタントのJerry Hendrix氏は、「極めて大きなインパクトを持つ惨事である。2年のF-35B改修を間もなく終え、今後少なくとも8年間は運用可能なBonhomme Richardに、海軍と海兵隊は大きな期待をし、今後8年間のアジア太平洋における中心艦艇と考えていたはずだ
●「我々は簡単に代替艦艇を準備するような魔法を使えない。米海軍と海兵隊の今後10年間の計画に大きな問題を投げかけた」と述べている

Bonhomme Rich.jpg更に海軍研究家のBryan McGrath氏は、「まず第一に誰かがBonhomme Richardの役割を担う必要があり、次に搭載する予定だったF-35Bの運用法について、時程も含めて大幅な見直しが必要になる」、
更に「米海軍と海兵隊は今、対中国を見据えて運用の融合を目指そうとしているが、その検討や実行もスローダウンせざるを得ないだろう」、「1000度の熱に襲われた同艦艇が、戦列に復帰することはないと思う」とコメントしている
//////////////////////////////////////////////////////////////

米海軍省がF-35B搭載可能に改修する計画の5隻の強襲揚陸艦が、現在それぞれどのような状態にあるのか把握していないのですが、2018年9月に米海兵隊F-35Bが、中東に展開中の公海上の強襲揚陸艦Essexから発進し、アフガンで米軍F-35として初実戦任務を遂行していますので、ESSEXはF-35B対応可能な艦艇です

Bonhomme Rich2.jpgもう一隻USS Waspも、2011年10月に初めてF-35Bの垂直着陸と離陸を成功させていますので、この2隻はF-35B搭載改修が終了していると思います。後は「Tripoli」と火災の「Bonhomme Richard」の2隻ですから、厳しい運用です
ポンペイオ国務長官が、中国の南シナ海での主張は「違法」だと厳しく発言しても、ハードパワーがこの状態では大変つらいです。空母フォードもそうですが、米海軍に試練が続きます

強襲揚陸艦とF-35B
「F-35BとC型に超音速飛行制限」→https://holyland.blog.ss-blog.jp/2020-04-27
「F-35B艦載強襲揚陸艦が南シナ海初航行」→https://holyland.blog.ss-blog.jp/2019-04-07
「F-35Bが初の実戦任務」→https://holyland.blog.so-net.ne.jp/2018-09-28-1
「海兵隊F-35は岩国の次に中東へ」→http://holyland.blog.so-net.ne.jp/2016-09-03-1

世界の安保・軍事情報を伝えたい ブログ「東京の郊外より」支援の会
米国を中心とした世界の軍事メディアが報じている、世界の標準的な安全保障情報や軍事情報をご紹介するブログ「東京の郊外より・・・」を支援するファンクラブです。ご支援お願いいたします。
ブログサポーターご紹介ページ: 東京の郊外より・・・
お支援下さっている皆様、ありがとうございます! そのお気持ちで元気100倍です!!! ●赤ちょうちんサポーターの皆様(3000円/月) ●ランチサポーターの皆様(1000円/月)  mecha_mecha様  ●カフェサポーターの皆様(50...
タイトルとURLをコピーしました