サイバーと宇宙 国防省有志が宇宙での大戦略や民間技術迅速活用求める 「2022年宇宙産業基盤状況レポート」で米国政府に官民をまとめる宇宙大戦略作成求める日進月歩の民間技術を迅速に大規模に導入可能にすべきと8月25日付Defense-Newsは、米国宇宙産業界約250名の意見も踏まえ、米国防省や空軍研究所や宇... 2022-09-16 サイバーと宇宙
安全保障全般 シンガポールはF-35B導入承認済もA型にも興味 2020年にB型4機導入承認を米政府から得ているがA型とB型が参加したPitch Black演習でA型も吟味少佐を長とするチームが機種選定を担当する「若い」組織9月6日付Defense-Newsが、2020年に米国防省からF-35B型(短距... 2022-09-15 安全保障全般
安全保障全般 Pitch Black演習で空中給油機外交が花盛り 豪、米、仏、シンガポール、NATO、韓国の給油機参加韓国以外は他国作戦機に給油して連携強化図る米KC-130J以外は全てA330 MRTTですが・・・欧州とアジア諸国の対中国連携の象徴として9月8日付Defense-Newsが、8月19日か... 2022-09-14 安全保障全般
亡国のF-35 F-35エンジン換装なら調達機数削減示唆 空軍長官がAETPエンジン導入主張しつつ意味深発言「AETPは高価なエンジン」「概算で70機分削減だ」AETP採用しないと軍需産業崩壊発言には「言い過ぎ」9月7日、Kendall空軍長官がDefense-News主催のパネル討議でF-35エ... 2022-09-13 亡国のF-35
ふと考えること エリザベス女王と軍隊を5つの話で 約71年間に渡り英国軍の最高指揮官WW2中は車両整備員&運転手として従軍英国王室の女性で唯一の軍隊経験者英国時間の9月8日、英国のエリザベス女王がお亡くなりになりました。1926年4月生まれの96歳で、25歳(1952年2月)で英国女王に即... 2022-09-12 ふと考えること
米空軍 米空軍が新たなStand-off兵器開発に情報収集 企業に提案依頼し、9月27日の軍事産業デイに質疑&面談要求射程距離は非公開で、2030年頃からの調達を目途に専門家は中射程のJASSM-ERより安価なものと推定9月1日付米空軍協会web記事が、米空軍が2030年以降からの調達を想定した新た... 2022-09-09 米空軍
米空軍 無人機ウイングマン機CCAは多様な任務に NGAD随伴だけでなく、F-35、E-7、KC-46、地上から操縦もBrown参謀総長が米空軍の話題を広範に語る同盟国軍は「我のstand-in F」で「我はstand with」と表現F-35の維持費削減見通しに慎重な表現対中国での救難救... 2022-09-08 米空軍
米空軍 米空軍バーチャル訓練センターの現在位置 2020年8月に開設したVTTCの現状と方向性改めてバーチャル訓練の必要性や重要性を確認8月23日付米空軍協会web記事が、2020年8月に開所して2027年の運用態勢確立に向けた設備や各種連接機能の充実過程にあるた米空軍VTTC(バーチャ... 2022-09-07 米空軍
安全保障全般 イスラエルが4機のKC-46購入契約間近と発表 米国以外では日本に続きやっと2か国目米国からの軍事支援で購入するボーイング支援の側面もイラン核合意再興に大反対のイスラエルをなだめる側面も9月1日付Defense-Newsが、イスラエルが2年前に導入を発表していた4機のKC-46空中給油機... 2022-09-06 安全保障全般
サイバーと宇宙 民間衛星の軍事利用が進む中で民間衛星を守る国際規範を ウクライナ侵略が示した民間衛星の重要性国家間紛争時に民間衛星を守る「国際規範」を考察今のロシアや中国を見るに、極めて困難とも思うが8月23日、宇宙政策を研究する米シンクタンク「Center for Space Policy and Stra... 2022-09-05 サイバーと宇宙