米空軍 サンダバードF-16も延命改修&後継機種はF-35? GW中のお気軽な話題として・・・25日付米軍事メディアが米空軍アクロバット飛行チーム「Thunderbirds」を取材し、話題のF-16延命&能力向上施策と同部隊の関係や、F-16後継機種に関する同チームメンバーの意見を紹介しています。思い... 2017-04-29 米空軍
米空軍 ACC司令官:F-15C退役はやむなし!? 13日、米空軍戦闘コマンド司令官のHolmes大将が米空軍協会機関誌のインタビューで、限られた予算の配分を考えると、次世代制空機(PCA)導入を進めるタイミングで、1機に30億円以上かけてF-15Cを10数年延命させる選択肢があり得るだろう... 2017-04-24 米空軍
米空軍 米空軍の新ACC司令官が新たな動きを語る 13日、約1か月前に就任したばかりの米空軍戦闘コマンド司令官James M. Holmes大将が、米空軍協会主催のイベントで、米空軍の時代に即した取り組みや軍需産業への要望事項を語っています。まだ就任間もなく、「今週、このブリーフィングを聞... 2017-04-20 米空軍
米空軍 とりあえず「爆弾の母」MOABを学ぶ 13日、米空軍が保有する巨大空中爆発爆弾「MOAB:Massive Ordnance Air Blast」が、史上初めてアフガニスタンで対ISIS作戦に使用されたとの報道がありましたので、この「核爆弾以外で投下された最大の爆弾」とか「全爆弾... 2017-04-15 米空軍
米空軍 米空軍がF-16延命へ:F-15C退役に弾み? 再び・・・日本の戦闘機命派よ、どうする?12日、ロッキード社が300機の米空軍F-16戦闘機の延命&能力向上措置を米空軍が正式決定したと発表し、契約に入ると明らかにしました。このF-16への投資により、同戦闘機の寿命を1.5倍にし、アビオニ... 2017-04-14 米空軍
米空軍 米空軍作戦機や輸送機の稼働率が異常低下 3月22日の下院軍事態勢小委員会用に米空軍が提出した資料より、米空軍の作戦機と輸送機(combat and mobility aircraft)17機種のうち、16機種が健全な水準の稼働率を下回っていることが明らかになりました。作戦機と輸... 2017-04-06 米空軍
米空軍 米空軍よ、使い捨て無人機の群れに真剣たれ! 4軍の中で空軍が最も消極的だ。間違いである事を望むが空軍は間もなく組織文化の変更に迫られるだろう3月28日、米国防省SCO(戦略的能力緊急造成室)のWilliam Roper室長が米空軍協会ミッチェル研究所で講演し、関心が高まっている使い捨... 2017-04-03 米空軍
米空軍 B-21 Raider次期爆撃機の状況 2015年末に機種選定結果が発表され、その後敗者からの不服申し立ても2016年2月末に却下され、Northrop Grumman社が担当することで決着した米空軍の次期爆撃機「B-21 Raider」に関し、13日の週に久々の動きがあったよう... 2017-03-26 米空軍
米空軍 米空軍が検討:F-15C引退でF-16が穴埋め案 米国の脅しか? さぁ日本の戦闘機命派はどうする?22日、米下院軍事委員会の即応態勢小委員会で、米空軍幹部が予算不足克服のための資源有効活用策として、制空戦闘機F-15CとDを退役させ、改修したF-16に任務を代替させる案を検討していると明ら... 2017-03-24 米空軍
米空軍 欧州への米空軍派遣や訓練を増加へ 太平洋空軍より欧州空軍の方が活発な印象ですねぇ・・・3日、米空軍協会の「Air Warfare Symposium」で欧州米空軍司令官Tod Wolters大将は、予算が大幅に増額されたことを受け、欧州へのローテーション派遣戦力を増強すると... 2017-03-20 米空軍