Joint・統合参謀本部 戦略軍司令官:艦艇配備の通常兵器PGSを 3月31日、米戦略コマンドのJohn Hyten司令官(空軍大将)が軍事記者会議で講演し、CPGS(通常兵器による世界即時攻撃:conventional prompt global strike)が戦略抑止の「拡大ビジョン」の一角を担うべき... 2017-04-08 Joint・統合参謀本部
安全保障全般 タイ軍が中国製潜水艦に続き戦車を追加購入へ 4日付Defense-Newsによれば、タイ政府報道官が既に28両を2016年に発注している中国製主力戦車VT4(MBT-3000)の追加購入10両を発表した模様です。朝鮮戦争当時に開発された現有の「米国製軽戦車M41」を更新するモノで、当... 2017-04-07 安全保障全般
米空軍 米空軍作戦機や輸送機の稼働率が異常低下 3月22日の下院軍事態勢小委員会用に米空軍が提出した資料より、米空軍の作戦機と輸送機(combat and mobility aircraft)17機種のうち、16機種が健全な水準の稼働率を下回っていることが明らかになりました。作戦機と輸... 2017-04-06 米空軍
サイバーと宇宙 米国政府サイバー予算の9割は攻撃用!? 3月29日付「FifthDomain」が、米国の総合ITサービス大手「Cisco Systems」の製品にサイバーセキュリティー上の重大欠陥がある事を察知しながら、CIAが必要時のサイバー潜入や攻撃に活用するためその事実を伏せていた事案を契... 2017-04-05 サイバーと宇宙
Joint・統合参謀本部 トランプ政権下で米軍の現場裁量拡大中 中東での米軍の権限拡大や、なし崩し増派を懸念する声2日付Military.comがAP通信記者の投稿を掲載し、トランプ大統領誕生後の約2ヶ月間で、トランプ大統領の対テロ重視や対テロ作戦強化の指示のもと、国防省や米軍前線指揮官の作戦裁量の範囲... 2017-04-04 Joint・統合参謀本部
米空軍 米空軍よ、使い捨て無人機の群れに真剣たれ! 4軍の中で空軍が最も消極的だ。間違いである事を望むが空軍は間もなく組織文化の変更に迫られるだろう3月28日、米国防省SCO(戦略的能力緊急造成室)のWilliam Roper室長が米空軍協会ミッチェル研究所で講演し、関心が高まっている使い捨... 2017-04-03 米空軍
安全保障全般 米ハイテク技術企業に中国政府系投資資金が 3月24日付Defense-NewsがNYT紙記事(22日付)を引用しつつ、中国の政府系投資会社がリスクを恐れない姿勢で米国のベンチャー企業に資金を投入し、その額が急増しており、軍事技術を扱う企業もその中に多く含まれていることから、国防省や... 2017-04-02 安全保障全般
亡国のF-35 Bogdan中将退役でF-35計画室長は海軍人へ お疲れ様でした! Bogdan空軍中将殿!3月28日、米国防省はF-35計画室長のChristopher Bogdan空軍中将が数週間後に退役するのに伴い、昨年12月から同副室長を務めているMathias W. Winter海軍少将を中将に... 2017-04-01 亡国のF-35
中国要人・軍事 中国がサウジで無人攻撃機の製造修理へ 各種報道によれば、サウジ国王が訪中していた3月16日、サウジと中国が中国製の無人攻撃機CH-4の工場をサウジ工業団地内に設置する事で合意していた模様です。サウジ国王はその直前の訪日の際、1000名を超える随行者と高級ホテルや高級車大量借り上... 2017-03-31 中国要人・軍事
Joint・統合参謀本部 空母艦載無人機のステルス性は更に後退 3月21日、ロッキード社の空母艦載無人機計画担当であるRob Weiss研究開発部長が記者団に対し、同無人機要求性能の詰めを米海軍が行っているが、これまでの海軍とのやりとりから、ISRや攻撃任務に対する優先順位は大きく後退し、空中給油任務に... 2017-03-30 Joint・統合参謀本部