発行部数の関係から、朝日の「天声人語」や読売の「編集手帳」ほど話題にはなりませんが、9日付産経新聞の囲みコラム「産経抄」には苦心惨憺の跡が見えました。
かつて野球の野村監督による「褒め殺し」が話題になったことがありましたが、この産経抄は「お悔やみ殺し」にあたるのでしょうか・・・
それにしても、今回のメア日本部長発言に対する日本の識者の姿勢は、一つの「リトマス試験紙」や「踏み絵」になるのかもしれません・・・。それとも産経のように憲法論議や自主防衛の議論に振り向けるか・・・
9日付「産経抄」の最後の部分は憲法改正議論になっていますので、その部分は省略して「お悔やみ殺し」をご紹介します
////////////////////以下は「産経抄」より/////////////////////////////
拝啓 沖縄のみなさまへ。東京は弥生に入っても雪が降りましたが、やんばるのつつじは、もう見ごろでしょうねえ。寒がりの抄子にとってうらやましい限りです。
●さて、メアという米国務省の偉い人がひどいことを言ったようですね。「沖縄の人々は怠惰でゴーヤーも育てられない」と間違った情報を学生に教え、「沖縄の人々は日本政府に対するごまかし、ゆすりの名人だ」と罵(ののし)ったとか。
●「ウチナー時間」といわれるほど時間に大らかでも、離婚率が日本一でも怠惰といわれる筋合いはありません。第一、和名でツルレイシというゴーヤーは、宮崎などでも盛んに栽培されていますが、沖縄が出荷量日本一なのは変わりません。
●「ごまかし、ゆすりの名人」に至っては、何を指しているのかわかりません。まさか、政府が北部振興策や基地対策と称し、湯水のごとく札束をばらまいていることではないはずです。メアという人は何にも知らない素人ですね。
●・・と思っていたら、20年近くも日本に住み、沖縄で総領事を3年務め、かりゆしまで着ていたとか。沖縄でよほどいやな経験をしたか正直者かのどちらかでしょう。・・・・
//////////////////////////////////
もう一ひねり欲しいところですが・・・
なお、リトマス試験紙のリトマスは、現在では合成で製造されているようですが、本来リトマスゴケと呼ばれる地衣類から抽出されるモノだそうです。なんと1300年頃に既に発見されていたそうな・・・
米国防政策と日本
「新防衛大綱とAir-Sea Battle」→http://holyland.blog.so-net.ne.jp/2010-12-19
「ゲーツ長官来日を読む」→http://holyland.blog.so-net.ne.jp/2010-12-21-1
「他国はなぜ米国と付き合うか」→http://holyland.blog.so-net.ne.jp/2010-12-02
「QDRから日本は何を読む」→http://holyland.blog.so-net.ne.jp/2010-02-07
「2QDRから日本は何を読む」→http://holyland.blog.so-net.ne.jp/2010-04-01-1
「CSBA中国対処構想」→http://holyland.blog.so-net.ne.jp/2010-05-18
「Air-Sea Battleの状況」→http://holyland.blog.so-net.ne.jp/2010-04-23-1
「ついに経費負担増要求」→http://holyland.blog.so-net.ne.jp/2010-07-05
「次官補代理が防衛費増額要求」→http://holyland.blog.so-net.ne.jp/2010-03-19
「対中国で北東から南東アジアへシフト1」→http://holyland.blog.so-net.ne.jp/2011-01-03-1
「対中国で北東から南東アジアへシフト2」→http://holyland.blog.so-net.ne.jp/2011-01-04
「対中国に日本とインドネシア訓練主催」→http://holyland.blog.so-net.ne.jp/2011-01-17-1
「中国の南シナ海進出を如何に防ぐか」→http://holyland.blog.so-net.ne.jp/2011-02-07
コメント