下士官に語る:ウェルシュ新参謀総長

「リーダーシップは部下からの贈り物。それに値する人物でなければいけない」
welshNCO.jpg10日に就任した新空軍参謀総長ウェルシュ大将が米空軍の下士官会議に出席(15日)し、指導的な立場の下士官達に「相手を知ること」や「長所を伸ばす」ことの重要性等、その思いを語りました。
会議の正式名称は「2012 Air Force Sergeants Association Convention and Professional Airmen’s Conference」です。
ウェルシュ大将が空軍トップ候補となって以来、「空軍司令部勤務経験なし」とか「ほどほどの経歴」とか「CIA長官時代のパネッタ氏の部下」と言った幾分後ろ向きな紹介しかしておりませんでしたので、敬意をこめて取り上げます
フロリダ州で行われた総会で・・・
人はプライドが加わることで能力を発揮(performance)する能力発揮こそが我々の原点であり基本線であり、それ以外にはない次の戦いを失うようなことがあれば、誰も我々を振り返りはしないのだ
●同時に我々は、わが人材のケアなくして能力が発揮できないことを肝に銘ずるべきである。そして人をケアするには、彼ら一人一人の状況(a story)を知っておかねばならない
welshNCO2.jpgその人を知らなければ、その人間を導くことはできない。単純だが厳然たる事実である。下積み訓練も大規模訓練も厳しい訓練もすべてが重要である。しかしそれだけでは解決できない。
人を知ること(learn the stories)がその答えだと信じている。お互いがよく知ることで助け合うことができる。これがすべての出発点であることを念頭に置くことが偉大な下士官たる出発点である。
●君たちと仕事をしたすべての人は、何かしら君たちより優れた面を持っていたはずだ。君たちの仕事はその長所を伸ばしてやることである。時には自由にやらせてみて、陰から見守ってやったり、間接的に助言することも大切だ。チアリーダーを演ずるのだ
規律や躾は重要である。君たちが前に出て、誤りを指摘し、規律を守らせ、兵士に躾をして任務が確実に遂行されたとしても、非難する者はいるだろう
言わせておけばよい。厳しい選択をしてほしい。規律に厳しくあって欲しい。また君たち以外の下士官にもそうさせて欲しい。
●リーダーシップは部下からの贈り物。それに値する人物でなければいけない
補足:10日の就任式でウェルシュ大将は
welshNCO3.jpg●飛行隊長になったときは興奮した。Wing司令官になったときは誇りに感じた。主要コマンドの司令官になったときは光栄に思い、少し年を取ったとも感じた。
●今日空軍参謀総長に就任し、私は謙虚な気持ちでいっぱいである謙虚に引き続き国に仕え、素晴らしい空軍兵士をリードする職につき、私が讃える指揮官や愛国者たち共にその任に就く。さあ仕事を始めよう。
/////////////////////////////////////////////
この話を聞いて、あの人の、あのスピーチを思い出しました。一部をご紹介すると・・・
●自信とは・・・
世の中に広く見られるエゴや過信とは異なる
それは他人に責任と成功の両方を与えるものであり、日陰にあって他人が注目や称賛を浴びることを見つめる能力である。つまりこれを持つ指導者は他の成長を妨げる大きな陰を作らない
●上品さとは・・・
君たちの周りの人、特に部下とどのように接するかである。
公平さと敬意を持って接することである。トルーマン大統領は「君たちに反論できない人達とどのように接するか」と表現し、指導者のリトマス試験紙とも言われている
スピーチ全体はこちらの記事をご覧下さい
→http://holyland.blog.so-net.ne.jp/2011-05-28
オバマ大統領のスピーチで一番好きなノーベル平和賞を受賞した際のスピーチ。3回に分けて。
その1:http://holyland.blog.so-net.ne.jp/2009-12-31 
その2:http://holyland.blog.so-net.ne.jp/2010-01-01
その3: http://holyland.blog.so-net.ne.jp/2010-01-02  
平和には不断の努力が・・・
「ウェルシュ大将の経歴等」→http://holyland.blog.so-net.ne.jp/2012-05-11
「ウェルシュ大将の就任式」→http://holyland.blog.so-net.ne.jp/2012-08-13
「議会が次期空軍トップに質問」→http://holyland.blog.so-net.ne.jp/2012-07-24-1
「リーダーたる者は:最後の卒業式」→http://holyland.blog.so-net.ne.jp/2011-05-28
「空軍士官候補生へ最終講義」→http://holyland.blog.so-net.ne.jp/2011-03-07
「前:陸軍士官候補生へ最終講義」→http://holyland.blog.so-net.ne.jp/2011-03-07-1
「後:陸軍士官候補生へ最終講義」→http://holyland.blog.so-net.ne.jp/2011-03-07-2

タイトルとURLをコピーしました