6日付Defense-News記事がITAR-TASS通信を引用し、同日6隻のロシア艦艇が、北極海のノヴォシビルスク諸島に所在したソ連時代の基地を再開するため出航したと報じています
Defense-News記事によれば
●ロシア軍西部軍管区のVadim Serga報道官はITAR-TASS通信に対し、6日、北部ロシアのSeveromorsk港を、2隻の上陸用艦艇を含む6隻の船団が出港したと述べた。
●なお同船団は、2隻の砕氷船を同行させている
●同船団の目的は、1993年に一度放棄されたノヴォシビルスク諸島(New Siberian Islands)の軍基地を再建するためである
●2013年、プーチン大統領が同等の基地再建を命じたのだ
●同船団を派遣した北部艦隊のVladimir Korolyov大将は「船団の目的は、今年からノヴォシビルスク諸島の恒久基地で勤務する特別部隊に、人員、装備、補給物資等を輸送することである」と語った
●昨年9月、10隻の最初の船団が基地再建のため派遣され、気温がマイナス50度にもなる同群島基地の再開準備を始めていた
/////////////////////////////////////////////////////////////////////////
この基地再建が、どのような意味を持つのかまで説明できませんが、ウクライナやISISの件で世界の目が北極海から離れているうちに、着々と足場を固めているようです
ベーリング海峡に近いモノの、人里離れた東シベリア沖の北極圏に位置する群島域ですので、北極航路の救難基地や緊急支援基地としての位置づけや、地下資源探査への支援基地とし活用されるのではないかと推定いたします
北極海を巡る米国防省と米軍の動き
「北極海での通信とMUOS」→http://holyland.blog.so-net.ne.jp/2014-08-25-1
「米国防省の北極戦略」→http://holyland.blog.so-net.ne.jp/2013-11-23-1
「米海軍が北極対応を検討中」→http://holyland.blog.so-net.ne.jp/2013-11-20