本サイトのFacebookとTwitterもご活用下さい!
Facebook→http://www.facebook.com/holylandsonettokyo
Twitter→https://twitter.com/Mongoose2011
////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
アジア太平洋や東欧で訓練された敵と対峙する備えは不十分(not very ready)
25日、米空軍のWelsh参謀総長が米空軍協会総会(24日~26日)で講演し、対テロ作戦や地上部隊支援任務には100%準備が出来ていると言えるが、本格紛争への備えは十分でなく、今後もその状態は悪化するだろうと訴えました
そして、空軍の全てが「低列度紛争」に向けられている現状に危機感を示しつつ、将来の紛争に向けた議論や備えが必要だと訴えています。
また、国防省幹部は空軍力の重要性への理解が不十分だとか、空軍が統合戦力をリードすべきだとか、結構「リミッター」を外した発言をしています。イライラが募っているのでしょう
26日付米空軍協会web記事によれば
●長期間渡る中東やアフガン等での不正規戦への没入と、ハイエンド紛争への不十分な投資が長期間続いたことにより、米空軍は大きな代償を払うことになっている、とWelsh参謀総長は述べた
●「もし戦う準備は出来ているかと問われたら、どんな戦いへの備えかと聞き返すだろう」、「もし脅威の少ない地域での地上部隊支援なら、100%準備完了と答え、直ぐ部隊を送り出すだろう」と同参謀総長は語ったが、
●「もし東欧やアジア太平洋地域で、良く訓練され装備が整った敵と、主要な地域紛争を戦えるかと問われれば、準備は不十分だ(not very ready)と答えるだろう」と参謀総長は言い切った
●更にWelsh大将は、(本格紛争への備えは)今後ますます悪くなると述べ、「米空軍はこれ以上の人員削減や装備更新の延期には耐えられない」と訴えた
●また参謀総長は、国防省幹部が米空軍貢献の重要性を理解するのが遅いとの思いを明らかにし、エアパワーが勝利に不可欠なものである事への理解が必要だと訴えた
●そして「あらゆるレベルで活躍する驚くほど優れた空軍兵士が米空軍には存在しており、米空軍兵士が統合作戦をリードすべき時だ」と語った
米空軍は「低列度に大忙し空軍」だ
●かつては米空軍の任務の一部だけが「低列度で多忙」であって、救難救助や特殊作戦や無人機運用などがそうだった。しかし今は、米空軍の全てがそうなってしまっており、この問題は国家レベルで議論されるべきだ
●「一部のシステムや一部の任務だけではなく、米空軍の全てが低列度任務に多忙である。それが我々の姿だ」と参謀総長は表現した
●更に「誰もがエアパワーを欲している。ISRも、空輸能力も、指揮統制能力も、攻撃能力も、何もかもだ。よくよく理解できる要望である」、「空軍だけではないが、継続して不足が生じていることを理解しなければ(してもらわなければ)ならない」と訴えた
●そして「次の緊急事態に備えての戦力が与えられなければ、敗北する。この事実を踏まえ、将来の緊急事態計画に組み込む議論が極めて重要だ」、「そしてその議論の元締めの位置に、空軍は位置取らなければならない」と語った
/////////////////////////////////////////////////////////////
米空軍協会総会は、米空軍応援団体が開催する行事ですが、国防省や米空軍幹部の大多数が参加して講演やパネル討論を行う一大イベントで、軍需産業関係者や米空軍OBのほか、軍事メディアも大挙して参加し注目する恒例行事です
Welsh参謀総長も、広く報道されることが分かっていながらこの発言、夏には退役なので「吹っ切れた感」や「言いたいことを言わせてもらう感」が漂っています。
空軍内部の不満を感じ取っての発言ぶりかも知れませんし、気持ちは分かりますが、議会軍事委員会からは「次期爆撃機LRS-Bはコスト固定契約にしないと許さない」とか、F-35批判とかが渦巻いていますので、足下には注意して頂きたいものです
今後の発言にも期待致しましょう!