イスラエル航空局が妨害確認し公表
シリア内ロシア軍拠点からだと専門家指摘も露は否定
世界で最も激烈なEW環境にある地域で
2日付C4ISRNETは、6月25日に国際エアライン操縦者協会が、テルアビブ空港を利用する民間航空機が過去3週間に渡りイスラエル周辺空域でGPS妨害を受けていると発表し、イスラエル航空局もこのような状態にあることを26日認めました
また27日に英国BBCは、イスラエル軍ラジオ局「Galei Tzaha」がこの妨害がロシアによる仕業だと報じていると伝え、C4ISRNET自身もテキサス大学の専門家Todd Humphreys教授からロシアの仕業だとする情報を得たとしています
一方で、現時点では西側専門家も、シリア領内のロシア軍拠点がGPS妨害電波の発信源らしいが、ロシアはイスラエル向けにGPS妨害を企図しているわけではなく、自軍防御のために強力な電波妨害を行っているため、イスラエルに出入りする航空機が副次的なトバッチリ影響を受けている・・・との見立てになっているようです
2日付C4ISRNET記事によれば
●テキサス大学のHumphreys教授は、「昨年からシリア駐留ロシア軍が、ユニークな組み合わせの妨害電波を発射していることが判明しており、我々はsmart jammingと呼んでいる」、「イスラエルで発生している状況に関しては、イスラエルが攻撃目標になっているわけではなく、単に副次的な被害(collateral damage)を受けているのである」と説明している
●この3週間に及ぶ影響について地域に展開する米軍指揮官たちは、正確な位置や航法情報や時刻情報が入手困難になっていることに懸念を強めている
●Humphreys教授はまた、在シリアのロシア軍が発信器を改良し、その結果として妨害に繋がっていると語り、GPSに頼っている軽易な航空機は大きな影響を受けると述べた
●同教授は「GPSをサーバーにまで遡って妨害しようとしているのではなく、シリアから発進されている過去18か月間にわたる妨害は、彼らの防御対象エリアの空域での無人機運用や空域管制を阻害することを狙ったものである」とも述べた
●また同教授は、国際宇宙ステーション搭載のセンサーによる分析等から、シリアのKhmeimim空軍基地内から妨害電波が発信されていると説明したが、ロシア側は「fake news」だと主張しているとBBCは伝えている
●しかし、これまで3週間の間、どこからもこの妨害電波に対処する動きはなく、解決法もないのが現状である
●報道では、民間航空機への妨害だけが報じられているが、専門家はロシアが軍事装備への妨害能力も保有していると指摘し、米軍がシリアで運用している無人機も妨害を受けていると報道されている
●米軍の前特殊作戦軍司令官Raymond Thomas大将は2018年に、米軍はシリアにおいて、世界で最も激しいEW環境での作戦運用を強いられていると語っている
/////////////////////////////////////////////////////////
今も世界のどこかで、EWを駆使して国益を確保しようとする、激しい戦いが繰り広げられていることのご紹介です。
イスラエル軍に、また米軍に、どのような影響が出ているのかも公になっていないので気になりますし、既に行われているであろうロシア側への対処も不明で気になります。
対テロに注力している間に、ロシアや中国は一歩先を行っていると考える事も重要です。
「GPSが30日間中断したら」
→https://holyland.blog.so-net.ne.jp/2019-06-18
EW関連の記事(最近の動き)
「米空軍がサイバーとISRとEwを統合」→https://holyland.blog.so-net.ne.jp/2019-04-06-3
「電子戦検討の状況は?」→https://holyland.blog.so-net.ne.jp/2018-12-13
「エスコート方を早期導入へ」→https://holyland.blog.so-net.ne.jp/2017-02-27
EW関連の記事(米空軍の苦境)
「米空軍電子戦を荒野から」→https://holyland.blog.so-net.ne.jp/2016-06-17-1
「ステルス機VS電子戦攻撃機」→http://holyland.blog.so-net.ne.jp/2014-04-22
「緊縮耐乏の電子戦部隊」→http://holyland.blog.so-net.ne.jp/2010-01-29-1
「MALDが作戦可能体制に」→http://holyland.blog.so-net.ne.jp/2012-08-29-1
EW関連の記事(米空軍は海軍に依存)
「EA-18Gで空軍の電子戦を担う」→http://holyland.blog.so-net.ne.jp/2012-09-08
「空軍用に海軍電子戦機が」→http://holyland.blog.so-net.ne.jp/2012-07-09
「E-2Dはステルス機が見える?」→http://holyland.blog.so-net.ne.jp/2014-06-12
EW関連の記事(ロシア軍に驚嘆)
「東欧中東戦線でのロシア軍電子戦を概観」→https://holyland.blog.so-net.ne.jp/2018-06-09-1
「ウクライナの教訓」→http://holyland.blog.so-net.ne.jp/2017-05-08
「露軍の電子戦に驚く米軍」→http://holyland.blog.so-net.ne.jp/2015-08-03-1
「ウクライナで学ぶ米陸軍」→http://holyland.blog.so-net.ne.jp/2015-04-02