ついにフーシ派攻撃にB-2ステルス爆撃機まで

米海軍と米空軍の合同フーシ派攻撃作戦で
地下弾薬庫攻撃に大型貫通爆弾使用か?
兵器等の自力製造を推進する同派の基盤攻撃
2017年1月の2機でのリビア爆撃以来の実任務投入

houthi Austi.jpg10月17日、イランの支援を受け紅海やアデン湾等を航行する西側船舶やイスラエルへの攻撃を続けるフーシ派拠点を、米海軍と空軍戦力が攻撃し、この攻撃に初めてステルス大型爆撃機であるB-2が少なくとも2機投入されたと、会議のため訪問中のNATO本部でオースチン国防長官が明らかにしました。

houthi Austi3.jpgまた更に同国防長官は、「5か所の強化された地下兵器貯蔵施設を攻撃した」、「敵がどんなに深く地中に埋もれ、堅固に守られ、要塞化されていても、世界規模でその施設を攻撃できる米国の能力を示した」と述べ、米中央軍報道官は、「標的にはミサイル、兵器部品、および地域全体の軍艦や民間船舶を狙うために使用されるその他の弾薬等、様々な先進的な通常兵器が含まれていた」と説明しています

本件を報じる17日付米空軍協会web記事は、専門家らによる「イランのフーシ派への影響力は、他の支援先グループほど強くない」との分析や、米国安保当局者の「フーシ派は我々が以前考えていたよりも武器部品の多くを自前で生産可能で、イランへの部品依存度は低いが、イランは依然として高性能な部品等を供給している」との見方を紹介しつつ、今回のB-2による大型貫通爆弾使用の可能性の背景を説明しています

西側とフーシ派の戦い激化を過去記事から
houthi rebels7.jfif●フーシ派は、2023年10月2日にハマスがイスラエルへの奇襲攻撃を行って以来、イスラエルによるハマスへの軍事行動を阻止するためとの名目で、ミサイルやドローンで 90隻以上の西側船舶を攻撃し、船1隻を拿捕し、2隻を沈没させ、船員4人を殺害しているが、攻撃を受けた船の多くは紛争とは全く関係がなく、イラン行きの商船も含まれているのが実態

●Hudson研究員のBrian Clerk 氏は強い危機感を示しフーシ派との闘いを、「疑いの余地なく、米海軍がWW2以降で経験した最も長期にわたる激しい戦闘である」、「フーシ派は、イラン提供兵器を使用した実戦経験を積み重ねて能力を高めており、米軍が阻止できないレベルになる寸前だ。フーシ派は有能で、豊富な経験を能力向上につなげている」と分析

●現地に展開する米空母戦闘群を指揮する米海軍少将は、「イランは資金や物資援助だけでなく情報支援も行ってる可能性が非常に高い。少なくともフーシ派は海上輸送船や米軍艦攻撃訓練をイランから受けているのは事実だ」と言及

6月14日付Military.com記事
Houthi Rebels.jpg●(フーシ派への攻撃をなぜもっと強めないのか、との不満の声が米海軍乗組員の間で上がっていることを認めつつ、)国際情勢は単純ではなく、欧米海軍が周辺海域で防御態勢をとっている一方で、サウジはフーシ派との和平協定を模索し、ほぼ沈黙を守っている。報道では一部の中東諸国は米国に、自国領土からフーシ派攻撃を行わないよう要請しており、米空母の存在に依存している

●また、米国政府もフーシ派の行動をイスラエルVSハマス戦争と同レベルで議論しておらず、イランがイスラエルに大規模なドローンとミサイル攻撃を行っても、間接的にイランとの緊張を緩和しようと努めているように見える
///////////////////////////////////////////////////

houthi rebels5.jfifイスラエルの北方、レバノンとイスラエルの紛争が激化していますが、イスラエルのはるか南方に位置するイエメン所在フーシ派との戦いも、「フーシ派は注目を集めることで、ある意味で利益を得ている」と米関係筋が分析するフーシ派の姿勢を背景として、「ロープロファイル」を望む世界の雰囲気を見透かすように、B-2ステルス大型爆撃機を投入するレベルに拡大しているということです。

中国の経済崩壊を受けた中国の不安定化が気になるところですが、予断は禁物ながら、中国は諸外国から経済支援や投資を呼び込むため、「明らかに対外的な強硬姿勢を緩めている」と考えてよいと思います。九州西方男女群島の領空侵犯など、国としての姿勢ではなく、前線部隊の士気低下に伴う「ケアレス操縦ミス」と見るのが自然だと思います

そんな中、中東情勢は心配です・・・

フーシ派関連の記事
「米輸送軍の教訓」→https://holylandtokyo.com/2024/10/17/6374/
「原油15万トン流出危機」→https://holylandtokyo.com/2024/09/05/6311/
「米海軍がフーシ派とWW2以来の激戦」→https://holylandtokyo.com/2024/07124/6044/
「イスVSイラン防研速攻解説」→https://hotylandtokyo.com/2024/04/25/5847/
「対処で防御迅速改善」→https://holylandtokyo.com/2024/04/15/5741/

世界の安保・軍事情報を伝えたい ブログ「東京の郊外より」支援の会
米国を中心とした世界の軍事メディアが報じている、世界の標準的な安全保障情報や軍事情報をご紹介するブログ「東京の郊外より・・・」を支援するファンクラブです。ご支援お願いいたします。
ブログサポーターご紹介ページ
お支援下さっている皆様、ありがとうございます!そのお気持ちで元気100倍です!!!●赤ちょうちんサポーターの皆様(3000円/月)●ランチサポーターの皆様(1000円/月)mecha_mecha様kenj0126様●カフェサポーターの皆様(...
タイトルとURLをコピーしました