突然!超静粛無人偵察機XRQ-73を今年初飛行発表

燃料を電力に変換するハイブリッド電気システム推進
2011年から極秘開発の「Hybrid Electric Propulsion」計画
重量600㎏以下ながら「即実戦投入」の可能性示唆

XRQ-73.jfif6月24日米国防省研究機関DARPAが、2011年頃から極秘開発されてきた「hybrid electric system」との極めて静かな新型推進装置を備えた、開発中の「flying wing」形状の無人偵察機「X-plane」を「XRQ-73」と命名し、今年中に初飛行すると発表し、「すぐに実戦投入可能になる」レベルに成熟した開発案件だとアピールしました

先ず「XRQ-73」は重量1250ポンド(約570㎏)と、例えばMQ-9の2200㎏と比較すると小型無人機で、無人機分類の「グループ3」に属する飛行高度 18,000 フィート以下、飛行速度 100~250 ノットレベルの性能ですが、「(偵察機として)必要なミッションシステムを搭載可能」とDARPAは発表しています

XRQ-73 3.jfifこのクラスの無人機は比較的低高度を飛行するため敵に発見されやすくなる「騒音」が問題になるそうですが、「XRQ-73」は、2011年頃から研究開発が始まった「Great Horned Owl:アメリカンミミズク」計画とその実証機「XRQ-72」の成果を踏まえ、4年前から始まった新型推進装置開発プロジェクト「SHEPARD:Series Hybrid Electric Propulsion AiR Demonstration」で成熟した推進装置で、「超静粛推進:extra-quiet propulsion」実現を目指すとのことです

この新型推進装置について6月25日付米空軍協会web記事によれば・・
XRQ-73 2.jfif●燃料を電力に変換(converts fuel to electric power)するハイブリッド電気システムを搭載
●「XRQ-72」当時はガソリンかディーゼルで駆動すると報じられていた
●「hybrid power」使用は、ギアボックスから出る騒音を排除するために選択された

●プロジェクト「SHEPARD」は、NG社の子会社Scaled Composites社を中心に、空軍研究所や海軍開発機関も協力している開発案件

またDARPA発表では
●新技術を取り入れつつ、新技術導入リスクを最小化し、迅速に配備可能な長時間飛行航空機設計を行う
●無人機ウイングマン機CCAとの直接的関係には言及しなかったが、当然国防省内では必要な技術情報共有は行っているとコメントしている
////////////////////////////////////////

XRQ-73 4.jfifまんぐーすの基礎知識ではこのくらいしかご説明できませんが、ご興味のある方は、「Hybrid Electric Propulsion」とか、「hybrid electric system」とか、「Great Horned Owl project」とかでググってみてください。

6月25日付米空軍協会web記事にはいくつかイメージ図が掲載されていますが、B-2やB-21爆撃機のような「flying wing」形状の機体のようです。今年も残すところあと半年です。今年実施予定の初飛行の知らせを待つことといたしましょう

BWB機開発関連の記事
「ベンチャー企業にBWBデモ機」→https://holylandtokyo.com/2023/08/21/4962/
「ステルス給油機検討開始」→https://holylandtokyo.com/2023/02/13/4281/
「長官が積極発言」→https://holylandtokyo.com/2023/01/25/4156/
「BWB機の技術動向調査」→https://holylandtokyo.com/2022/08/05/3508/

世界の安保・軍事情報を伝えたい ブログ「東京の郊外より」支援の会
米国を中心とした世界の軍事メディアが報じている、世界の標準的な安全保障情報や軍事情報をご紹介するブログ「東京の郊外より・・・」を支援するファンクラブです。ご支援お願いいたします。
ブログサポーターご紹介ページ
お支援下さっている皆様、ありがとうございます!そのお気持ちで元気100倍です!!!●赤ちょうちんサポーターの皆様(3000円/月)●ランチサポーターの皆様(1000円/月)mecha_mecha様kenj0126様●カフェサポーターの皆様(...
タイトルとURLをコピーしました