米宇宙軍が兵士の活動サイクルを刷新

創設期の「常に全力」から「リズムと本格紛争準備」重視へ
24週間(5か月)で3つのフェーズをローテーション
休養&基礎訓練→本格紛争訓練&演習→実任務
上記3フェーズを3週間→6週間→15週間で

SPAFORGEN.jfif7月1日米宇宙軍は、2019年12月創設以来の「常に全力で取り組む:all-in, all-the-time」との戦力維持生成モデル(SPAFORGEN:Space Force Generation Model)を改め、「準備、即応、投入:prepare, ready, and commit」の3フェーズのローテーション方式を全部隊でタイミングをそろえる形で導入し、戦力を各地域担当コマンド等に派遣すると発表しました

Space part-time2.jpg米宇宙軍の発表や各種報道を総合すると、「その心」は、宇宙軍草創期には全てのリソースが不足する中で任務を遂行する必要があり、とりあえず全力で目の前の仕事に取り組んできたが、「日々の恒常業務に追われ、本格紛争に備えた高度な訓練や演習が不十分」で、かつ「オン・オフのメリハリがない」状態となっており、この現状を一掃するために宇宙軍独自の戦力維持生成モデル(SPAFORGEN)やサイクル導入を決定したということです

SPAFORGEN2.jfif米空軍も最近、対テロ作戦で疲弊し、本格紛争への備えが懸念される部隊状態を問題視し、AFORGEN(Air Force Generation Model)を改め、4フェーズを各4か月間(16か月で1ローテーション)に設定し、「メリハリと本格紛争への備え」を重視する方針を打ち出していますが、

米宇宙軍部隊は、基本的に大規模な装備輸送を伴う機動展開は行わず、「母基地での業務」や「人員と軽易な装備での展開」が主流なため、1ローテーション期間を5か月間と短く設定し、その中で3フェーズ(準備、即応、投入:prepare, ready, and commit)を以下の要領で回すとのことです

●3フェーズはそれぞれ期間が異なる
・Prepare準備(3週間21日) →休養と一般基礎教育や基礎訓練
・Ready 即応(6週間42日)→本格訓練や演習、任務準備態勢の評価
・Commit 投入(15週間105日)→実任務対応

●8つのチームがあると仮定すると、5チームが「Commit 投入」で、3チームが「Prepare準備又はReady 即応」状態となる

SPAFORGEN3.jfif宇宙軍現場の実態として、実任務対応に従事する「Commit 投入」間は、「地道な恒常業務の繰り返しであることが多く、中露を相手と想定した本格的紛争を想定した能力向上にはつながりにくい」状態にあることから、明確に「Ready 即応」期間を設定することで、各部隊やチームや兵士個々の能力向上を確実に進めたいとの強い思いが宇宙軍首脳陣にあるようです

また、このようなサイクルを宇宙軍内の一部部隊は採用していたようですが、その期間などがバラバラで、各地域担当コマンドや機能コマンドに戦力を派遣した際に、現場の運用がうまくいかなかった反省も背景にあるようです。

SPAFORGEN4.jfifただ、「言うは易し、行うは難し」で、米宇宙軍部隊を構成する様々な部隊(情報収集&分析、サイバー、宇宙システム運用、システム維持、各種装備導入などなど)の現状や任務要求はまちまちで、

米宇宙軍トップ(Chief of Space Operations)のSaltzman大将も本変革を「宇宙軍の設立以降で最も劇的な変化となる」と述べ、同時に「背景にある問題点を解決し、改革に必要な資源を確保してローテーションをうまく回転させるまでには時間がかかるだろう」と率直に述べているところです
///////////////////////////////////////

2019年12月の米宇宙軍創設から現在までの「戦力維持生成モデル(SPAFORGEN)」と比較してご紹介できれば良いのですが、気力体力の限界で中途半端な説明で終わっています。申し訳ありません

まんぐーすは米宇宙軍の方とお会いしたことやお話したことが無いのですが、どんな雰囲気の部隊なんでしょうか・・・。気になるところです

米宇宙軍の人に関する記事
「パートタイム勤務導入へ」→https://holylandtokyo.com/2024/01/30/5479/
「攻撃部隊を語る」→https://holylandtokyo.com/2024/01/17/5424/
「衛星衝突防止を担う18SDS」→https://holylandtokyo.com/2023/12/07/5292/
「電子戦EW演習拡大」→https://holylandtokyo.com/2023/11/02/5124/
「同盟強化」→https://holylandtokyo.com/2023/10/04/5103/
「Targeting 部隊」→https://holylandtokyo.com/2023/08/23/4970/
「空自との本格協議開始」→https://holylandtokyo.com/2023/07/26/4884/

世界の安保・軍事情報を伝えたい ブログ「東京の郊外より」支援の会
米国を中心とした世界の軍事メディアが報じている、世界の標準的な安全保障情報や軍事情報をご紹介するブログ「東京の郊外より・・・」を支援するファンクラブです。ご支援お願いいたします。
ブログサポーターご紹介ページ
お支援下さっている皆様、ありがとうございます! そのお気持ちで元気100倍です!!! ●赤ちょうちんサポーターの皆様(3000円/月) ●ランチサポーターの皆様(1000円/月) mecha_mecha様 ●カフェサポーターの皆様(500円...
タイトルとURLをコピーしました