米空軍が極超音速兵器契約:サプライズな企業と

当初想定のBoeing, Lockheed, Raytheonではなく・・・
戦闘機搭載HAWC型で多様な弾頭やセンサー複数型開発へ
F-15EX胴体下部搭載を当面目標か

Mayhem hyper.jpg12月16日、米空軍は2028年10月までの70か月をかけて取り組む極超音速兵器開発の通称「Mayhem」プロジェクト(正式にはExpendable Hypersonic Air-Breathing Multi-Mission Demonstrator Program)を、新興企業Leidosと約450億円で結ぶことに決定したと発表しました

「Mayhem」プロジェクトは、先日3回連続発射試験成功をご紹介した爆撃機搭載の滑空型ARRW(AGM-183A Air-launched Rapid Response Weapon)とは異なり、戦闘機搭載でロケット加速&スクラムジェット推進方式のHAWC(Hypersonic Air-breathing Weapon Concept)をベースに開発し、ARRWよりは大型ながら戦闘機に搭載可能な規模をイメージし、「弾頭」だけでなく「ISR用センサー」も含む3個程度の複数ペイロードを同時搭載可能なものを目指すということです

Mayhem hyper2.jpg「Mayhem」プロジェクトの担当企業検討が始まった2020年8月時点では、極超音速兵器開発に対応できる企業はBoeing, Lockheed, Raytheonの3社だけだと米空軍は判断し、関連情報を3社のみに原則提供に必要な情報を提供する姿勢でしたが、今回選ばれた企業は大手3社とは異なる「Leidos」との企業が選ばれたことがサプライズだと話題になっているようです

「Leidos」社は、もともとIT、サイバー、デジタル設計技術関連の企業だったようですが、米陸軍の極超音速兵器(Long-Range Hypersonic Weapon programの滑空飛翔体)設計を担った「Dynetics」社を買収して「Mayhem」プロジェクトに名乗りを上げ、競合5提案から選ばれた企業です。(米空軍は3社だけでなく、希望する企業は手を上げろ・・との姿勢だったようです)

Mayhem hyper3.jpg米空軍による「Leidos」社決定を受け同社は声明を発表し、「Calspan、Draper、Kratos社とチームを組み、政府機関、産業界、学界とも協力関係を構築して、プロトタイプ作成のため最新の研究開発能力を提供する」と抱負を語っています

2028年10月15日までの70か月でプロトタイプを完成させる契約の模様ですが、まず「Mayhem」プロジェクト契約の第1段階で「system requirements review and conceptual design review」を約32億円で行い、米空軍は2022年度予算から約11億円を支出し、残りは23年度以降の予算で賄うとのことです
///////////////////////////////////////////////

Mayhem hyper4.jpg「Mayhem」プロジェクトの担当企業決定&契約で、2022年12月の試験で3回連続発射試験に成功した爆撃機搭載の滑空型ARRW(Air-launched Rapid Response Weapon:AGM-183A)の開発がどうなるのか、まんぐーすは全く分かっていません。

「Mayhem」プロジェクトの担当企業検討が始まった2020年8月に、当時のWill Roper担当次官補が、「ARRWの方が有望だと考えていたが、HACWに必要なスクラムジェット技術が十分に成熟していることを最近理解した。嬉しい誤解だった」と述べており、戦闘機搭載型のHACW開発が先行しているのかもしれませんが・・・

Mayhem hyper5.jpg同兵器を搭載する戦闘機クラスの具体的機体について公式なコメント等は出ていませんが、米空軍とボーイング社が、F-15EXの胴体下に7000ポンド程度の兵器を搭載する可能性について議論しているとの報道が2020年にはあったようです

米空軍と国防省の同兵器開発の対立
「3回連続ARRW成功」→https://holylandtokyo.com/2022/12/16/4061/
「空軍:高価な同兵器は少数保有で」→https://holylandtokyo.com/2022/02/22/2742/
「国防省が空軍に改善提言」→https://holylandtokyo.com/2022/02/10/2670/
「国防次官:同兵器は最優先事項だ」→https://holylandtokyo.com/2022/01/26/2649/
「空軍長官:重要性は中国と米国では異なる」→https://holylandtokyo.com/2022/01/25/2639/

世界の安保・軍事情報を伝えたい ブログ「東京の郊外より」支援の会
米国を中心とした世界の軍事メディアが報じている、世界の標準的な安全保障情報や軍事情報をご紹介するブログ「東京の郊外より・・・」を支援するファンクラブです。ご支援お願いいたします。
ブログサポーターご紹介ページ: 東京の郊外より・・・
お支援下さっている皆様、ありがとうございます! そのお気持ちで元気100倍です!!! ●赤ちょうちんサポーターの皆様(3000円/月) ●ランチサポーターの皆様(1000円/月)  mecha_mecha様  ●カフェサポーターの皆様(50...
タイトルとURLをコピーしました