本サイトのFacebookとTwitterもご活用下さい!
Facebook→http://www.facebook.com/holylandsonettokyo
Twitter→https://twitter.com/Mongoose2011
///////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
11か月余り放置してきたMQ-25について
2か月前の記事ですが経過観察のために
5月6日、空母艦載無人空中給油機MQ-25の計画責任者であるBrian Corey海軍少将が、米海軍協会のシンポジウムでプレゼンし、史上初めての空母艦載無人機となる同機の地上からの初飛行を今年後半に行うと明らかにしました
久々の紹介なので復習しますと、同機は4社の提案からの機種選定の上、2018年8月にボーイング社提案が採用され、5年後の2024年に初期運用態勢を達成する前提で、約900億円で設計&開発&最初のプロトタイプ4機製造を行う契約が結ばれています
また現時点での全体像としては、総経費約1.5兆円で72機のMQ-25を導入する想定となっています
米海軍は具体的な要求事項をほとんど明らかにしていませんが、MQ-25は空母から500nm離れた場所で、14000ポンドの給油が可能な性能が求められ、同機導入によりFA-18の戦闘行動半径は、現在の約450nmから追加で300~400nm延伸し、700nmを超えると言われています
米海軍は現在専用の空中給油機を保有しておらず、FA-18に外装タンクを取り付けて給油機役を担わせているが、t空母への着艦失敗時の着陸機への緊急燃料補給などの任務に貴重なFA-18を割かざるを得ず、機体の酷使で痛みが激しいFA-18維持上の大きな問題となっています
そんなこともあり、米海軍トップは2024年予定だった運用開始を可能な限り前倒しするように指示しているらしく、各種準備を急いでいるようです
5月6日付米海軍協会web記事によれば
●Corey海軍少将は米海軍協会の「Sea Air Space 2019 symposium」で、4月末にボーイングの工場からMidAmerica St. Louis空港に陸路40nm移動したMQ-25Aが、今年後半に地上から初飛行する予定だと語った
●同少将は「担当チームは現在、運用プログラムの準備や連邦航空局FAAへの諸申請など、同機が安全に飛行できるよう万全の準備を行っている」と語った
●ボーイングが提案した機体は、米海軍が空母用の突破型攻撃無人機(UCLASS)を考えていた頃に準備に着手していた機体をそのまま活用したもので、他社の候補と異なり、未飛行実績ながら現物が存在する中で選定を勝ち抜いたもので、導入を前倒ししたい海軍のニーズに合致している
●昨年12月に米海軍トップのRichardson海軍作戦部長から計画前倒しの指示を受けた同少将は、「現在われわれは、如何に早く運用開始態勢を確立できるかに取り組んでいる」と語り、「プロトタイプでない1番機を契約するまでに、このプロトタイプでどこまでシステムを仕上げられるかにかかっている」と表現している
●機体と並行して地上管制装置とデータリンクの開発にも取り組んでいるが、LCS搭載の無人ヘリMQ-8をMH-60R Seahawk搭乗員が活用しているような運用を想定していると同少将は説明し、早期警戒機E-2のクルーが、空母からMQ-25Aをコントロールする構想を明らかにした
●米海軍は、空母にMQ-25をコントロールする無人機任務管制システム(UMCS:Unmanned Carrier Aviation Mission Control System)を搭載する改修を4個空母を対象に行う計画で、空母George H.W. Bush (CVN-77) が最初の改修対象となる。空母アイゼンハワーも対象である
●ただし同少将は、MQ-25を最初に試験する空母がどれになるかには言及しなかった
///////////////////////////////////////////////////////
早期警戒機E-2のクルー士官にMQ-25運用を丸投げ兼務させる辺りが、米海軍航空関係者内での序列を示しているような気がします。
E-2搭乗員に増員があるのか不明ですが、余裕があるとみなされたE-2搭乗員の心境如何に???・・・です。
計画の前倒しが可能ということは、相当に無人機の空母運用に関して自信があるんでしょうねぇ・・・。X-47Bの実績がありますからねぇ・・・
MQ-25関連の記事
「MQ-25もボーイングに」→https://holyland.blog.so-net.ne.jp/2018-09-01-1
「NG社が撤退の衝撃」→https://holyland.blog.so-net.ne.jp/2017-10-29-1
「提案要求書を発出」→http://holyland.blog.so-net.ne.jp/2017-10-13
「MQ-25でFA-18活動が倍に」→http://holyland.blog.so-net.ne.jp/2017-09-03
「MQ-25のステルス性は後退」→http://holyland.blog.so-net.ne.jp/2017-03-27
「CBARSの名称はMQ-25Aに」→http://holyland.blog.so-net.ne.jp/2016-07-17
「UCLASSはCBARSへ?」→http://holyland.blog.so-net.ne.jp/2016-02-02
「UCLASS選定延期へ」→http://holyland.blog.so-net.ne.jp/2015-02-05-1
「米海軍の組織防衛で混乱」→http://holyland.blog.so-net.ne.jp/2014-08-01
「国防省がRFPに待った!」→http://holyland.blog.so-net.ne.jp/2014-07-12
UCLASS関連の記事
「関連企業とRFP最終調整へ」→http://holyland.blog.so-net.ne.jp/2014-04-19
「なぜUCLASSが給油任務を?」→http://holyland.blog.so-net.ne.jp/2014-04-02-1
「哀愁漂うUCLASS議論」→http://holyland.blog.so-net.ne.jp/2014-02-17
「UCLASSで空中戦?」→http://holyland.blog.so-net.ne.jp/2013-12-24
「UCLASSの要求性能復活?」→http://holyland.blog.so-net.ne.jp/2013-11-14
「夢しぼむUCLASS」→http://holyland.blog.so-net.ne.jp/2013-09-21
X-47B関連の過去記事
「夏にRFP発出か:無人艦載機」→http://holyland.blog.so-net.ne.jp/2013-03-28-1
「映像:空母甲板上で試験中」→http://holyland.blog.so-net.ne.jp/2012-12-11
「映像:X-47B地上カタパルト発進」→http://holyland.blog.so-net.ne.jp/2012-12-01
「X-47Bが空母搭載試験へ」→http://holyland.blog.so-net.ne.jp/2012-11-28-1