中露が共同で日本海岸に巨大港湾建設へ

Japansea.jpg11日付AEP電子版は人民日報電子版を引用し、今年5月に中国とロシアが、日本海沿岸の中ロ国境付近で北朝鮮にも近接した場所に北東アジア最大級の港湾を建設する合意を結んでいたと報じています
同報道はこの動きを、最近の中露間で見られるインフラとエネルギー分野での協力関係急進を象徴するものだと報じています
11日付AEP電子版によれば
●新しい港湾建設に関する中露合意は、5月に上海で開催された「CICA:Interaction and Confidence Building Measures in Asia」会議で結ばれた
●同港湾の位置は、中露国境から11nm(約18km)離れたロシア極東地域の日本海沿岸である
●港湾の規模は、年間6千万トンの貨物を取り扱えるレベルで、英国で一番のImmingham港や仏のLe Havre港と同規模の北東アジア最大級になる模様
Putin-China.jpg●背景には、エネルギー消費が急増してエネルギー輸入先の多様化を図る中国と、ウクライナを巡る欧米との対立の中、アジアへのエネルギー輸出を狙っているロシアの思惑がある模様
9月の第1週、プーチン大統領と中国の張高麗・第一副首相は、ロシアから中国へ天然ガスを供給するパイプライン建設の起工式に参加した。約10年間に及ぶ難交渉であったが、30年間で40兆円規模のガス取引が成立した
●プーチン大統領はシベリアのYakutskでの式典で「世界最大の建設プロジェクトに着手した」と述べ、中国第一副首相は「中国は中露首脳の合意に基づき、ロシアとの戦略的エネルギー協力関係構築に向け、継続的で色あせない努力を傾注する」と述べた
/////////////////////////////////////////////
日本海沿岸の中露国境付近には、北朝鮮も自由工業地帯と大きな港を整備しており、中露の港が完成すれば、日本海を囲む対馬海峡や津軽海峡が「チョークポイント」になるのでしょうか・・・
Putin-pipe.jpg南や東シナ海でのホットな状況が、日本海で生起しないことを祈りますが・・・
ロシアのエネルギー輸出拠点との話はなんとなく理解できますが、中国は中国東北部へのエネルギー供給の拠点を求めているのでしょうか?

タイトルとURLをコピーしました