(10月4日追加情報)
●9月30日、首都ワシントン近郊のバージニア州ラングレー空軍基地(Langley AFB)からもF-15が姿を消しました。
●第1戦闘航空団の第71戦闘飛行隊に所属していた最後の20機が同基地を去り、第2次大戦時に発足し、1976年からF-15を運用していた同飛行隊が幕を閉じました。
●第1戦闘航空団は引き続き存続し、2つのF-22飛行隊を運用していくことになりますが、同航空団の運用機数は大幅に減少することになりました。
/////////////////////////////////////////////////////
(以下は、9月29日のオリジナル記事)
●9月21日、米空軍F-15のマザーベースであり、F-15操縦者の養成基地であったフロリダ州ティンダル空軍基地(Tyndall AFB)から、最後のF-15となる3機が飛び立ちました。
●また9月24日、アラスカのエレメンドルフ空軍基地(JB Elmendorf)からも、最後のF-15が飛び去り、24機のF-15が姿を消しました。
●9月1日にハワイのF-15が州空軍に移籍したことをお伝えしましたが、これも下記の戦闘機削減の一環です。
これまでも順次お伝えしてきたように、米空軍の戦闘機を巡る状況は急激に下向きに変化しています。
本年4月までは48機のF-15を保有して操縦者の養成に当たり、その安定した気候とメキシコ湾上の広大な訓練空域を利用して空軍ファイターの聖地として知られたティンダルがゴーストタウンとなる日が迫っています。
エレメンドルフはまだF-22が残っていますが、F-15が去ったことにより、戦闘機のプレゼンス(?)は約半分になりました。ハワイも戦闘機7割減です。
本年5月20日、シュワルツ空軍参謀総長は以下を発表
●老朽化が進む戦闘機254機を2010年中に用途廃止し、5年間で約3000億円を節約すると共に、その要員を他の必要な分野に転用する。
●浮いた経費や人員は、ISRの強化、無人機の運用、情報分析処理要員等々として活用し、また残りの高齢戦闘機の能力向上にも使用する(能力向上の対象は、112機のF-15、134機のF-16、3機のA-10)
解説:(●F-35開発遅延の玉突き影響を受け、老朽化が著しい州空軍の4世代老齢戦闘機を廃棄し、米空軍の戦闘機を前線から引きはがしてあてがう。)
「ゲーツ長官が空軍へ最後通牒」→http://holyland.blog.so-net.ne.jp/2009-09-17
「米の領空警戒がピンチ」→http://holyland.blog.so-net.ne.jp/2009-11-29
ティンダル基地のお話
●1983年、最初のF-15を受領し、以後27年間F-15操縦者の育成や訓練のメッカとして活躍
●本年4月から、第325戦闘航空団が保有していた48機のF-15が同基地を去り始める。21日まで残った第95戦闘飛行隊の最後の3機は、カリフォルニアのエドワーズ空軍基地でNASAの所属となり、試験を支援する任務に就く。
●今後細々と続くF-15の教育訓練は、オレゴン州空軍の第173航空団キンズレー飛行場(173rd Fighter Wing at Kingsley Field)に引き継がれる。
●21日の第95戦闘飛行隊任務修了式では、最後の隊長となった大佐が「私は16年間F-15と共に歩んできたが、この日を迎えたことが信じられない。しかしある意味で私は非常に幸せなパイロットなのだろう。私がF-15で飛行するのは今日が最後となるが、輝かしいティンダルの歴史と共に役割を終えることが出来て本望である」と述べています。
エレメンドルフのお話
●9月24日、1982年からF-15を運用してきたエレメンドルフの歴史が変化の日を迎えました。
●これまで同基地でF-15を運用してきた第19飛行隊のF-15は、マサチューセッツ州空軍ウエストフィールド飛行場の第104飛行隊で新たな任務に就くことになりました。
/////////////////////////////////
今のところ、三沢や嘉手納の戦闘機削減・撤退は表面化していません。対中国でしょうか・・・しかしイザの場合は初動で避難が予想されます。
しかし・・・国によってずいぶん違いますねぇ・・・中国や極東の脅威に対峙する意識は一緒の筈なのに。。。何が違うんでしょうか日本と米国は・・・
たぶん意志決定に携わる人たちの思考回路の違いでしょうね・・能力とも言うかな・・・。
戦闘機時代の終焉関連
「デプテューラ去る」→http://holyland.blog.so-net.ne.jp/2010-09-24
「米空軍の戦闘機削減が本格化」→http://holyland.blog.so-net.ne.jp/2010-04-28-1
「米空軍OBが断末魔の叫び」→http://holyland.blog.so-net.ne.jp/2010-04-05-1
「英国も戦闘機削減」→http://holyland.blog.so-net.ne.jp/2010-08-03
「イスラエルがF-35で苦悩」→http://holyland.blog.so-net.ne.jp/2010-08-01
「空自OB FXはステルス無しでも」→http://holyland.blog.so-net.ne.jp/2010-07-16
コメント