未分類

【温故知新】10年前、当時の米軍NO2が米空軍を痛烈批判

「誰一人として、私に爆撃機が有人である必要性を教えてくれない」、「核任務に有人型が必要だと言うなら、ICBMに有人型があるのか?」 2011年7月14日午前中、軍事記者団の質問に対応したカートライト統合参謀副議長(間もなく勇退)が、米空軍の...
米空軍

米空軍がACEドクトリン発表

Curtis E. LeMayドクトリンセンターが起草13ページのAgile Combat Employmentドクトリン12月14日、米空軍が対中国を意識したACE(Agile Combat Employment)構想のドクトリンを発表し...
米空軍

米空軍&宇宙軍で歩きスマホやポケットハンドOKに

2021年12月3日付の服装規則変更で飲み物の持ち歩き飲みもOK12月3日付で、米空軍長官から米空軍と宇宙軍に服装規則の改正指示が出され、2020年8月公開の内容が公式となり、タイトルに掲げたような、ちょっと驚きの改正となったようです。邪推...
米空軍

アラスカにBMD用の巨大新型レーダーLRDR完成

LRDRはイージスアショア用AN/SPY-7(V)1の原型宇宙監視への活用も可能将来的にはソフト更新で極超音速兵器の探知追尾の可能性も12月6日、米ミサイル防衛庁MDAは、アラスカのクリアー空軍基地で行われていた地上配備型弾道ミサイル探知追...
亡国のF-35

フィンランドが15番目のF-35購入国に

欧州で9番目の購入国に64機を2026年から導入開始予定12月10日、フィンランド国防省がF-18戦闘機の後継機種選定に関し、F-35、F-18 Super Hornet、Dassault’s Rafale、Eurofighter Typh...
米空軍

空軍長官が7つの優先事項を語る

新たにB-21爆撃機の無人随伴機を2機種開発戦闘機の無人ウイングマン構想も精査示唆宇宙アセットによる移動目標の探知識別追尾など12月9日、Frank Kendall空軍長官がDefense Oneのイベントで講演し、米空軍省として重視する7...
ふと考えること

80年前の真珠湾を振り返る季節に

80年前の真珠湾を振り返る季節に5年前の記事ですが今も米軍歴史教材である日系人部隊442連隊を学ぶ///////////////////////////////////////////////////////////////////////...
亡国のF-35

ロッキードがF-35用廉価版シム訓練装置開発

豪華版と同じソフトでハード削減も75%の訓練可能豪華版の1/8のスペースで使用可、分解持ち運び容易価格非公表も豪華版の数分の一の模様11月30日、ロッキード社が全世界のF-35使用者の要望に応え、現在100台余りが使用されている豪華版F-3...
米空軍

米空軍航空機の平均年齢若干改善も依然高齢

2020年30.55歳から、 2021年29.1歳へ若干改善ただ、米陸軍は15.3歳、海軍は14.4歳豪空軍は8.9歳、英空軍は16.6歳と比べれば・・・11月23日付米空軍協会web記事が、米空軍航空機の「機種別平均年齢データ」を紹介し、...
米空軍

米空軍戦闘機の2021年稼働率は前年より低下

前年より改善は皮肉にも早期退役させたいA-10のみF-35Aはエンジン問題で今後数年低位安定へ11月22日付米空軍協会web記事が米空軍戦闘機クラスの2021年「稼働率:Mission capable rates」を取り上げ、具体的にF-3...