ふと考えること

異色の芥川賞作家に聞く

最終学校歴が中学卒業の芥川賞受賞は、1998年の第119回、花村萬月さん以来。西村さんは東京都出身で11歳のとき、運送業の父が事件を起こして逮捕。中学を出てから港湾作業員、警備員などで生計を立てていたとのこと
米国防省高官

リン国防副長官も退任へ

7日、米国防省幹部によると、リン国防副長官がパネッタ国防長官に辞任を申し出、パネッタ長官は受理しましたが、後任者が就任するまでの期間は職務を継続するように要請しました。リン副長官はこれを了解し、少なくとも秋頃までは勤務を継続する模様です
Joint・統合参謀本部

無人機で情報処理とX-47B

米空軍ISR部隊幹部の話で、米空軍はISR機から送信されてくる膨大な映像データの一次処理を無人ISR機上で行わせて、地上の情報処理要員のロードを軽減し、より「専門家が行うべき」業務に集中させたい意向を・・・
安全保障全般

画像中国版グローバルホーク

中国製のグローバルホークのような高々度無人機が中国空軍へ引き渡されようとしているこの機体の持つ重要性は、中国軍が最も欲しているものの一つ、対艦弾道ミサイルが必要とする目標位置情報の提供に使用できる点にある
米空軍

新爆撃機の対外公表可能情報

「軍需産業の誰に聞いても同じ話しか出てこない」と不満いっぱいのAviation Week辣腕女性記者Amy Butler女史が、更に取材を重ねた結果、以下のような「ここまでしゃべって良い」想定回答集が国防省から示されていたようです。
Air-Sea Battle Concept

Air-Sea Battleテスト演習を海兵隊が

6月30日、大西洋地域を担当する海兵隊のDennis Hejlik中将が朝食会で軍事記者団に対し、来年2月、大規模着上陸作戦をAir-Sea Battle Conceptに基づいてウォーゲームで実施しテストすると述べました。
パネッタ国防長官

パネッタ新国防長官着任の辞

父の言葉を忘れない。「自由であるためには、安全が保障されていなければならない」と・・・。7月4日の独立記念日を前に、先人が築いてきたモノに思いを致し、米国の安全のため、犠牲を払って前線に立つ諸君とともに戦うことを誓う
中国要人・軍事

画像JT-8中国の艦載機用練習機

7月1日付「Defense Tech」が、艦載機搭乗員のための練習機JT-8の写真を掲載しています。同記事は、JT-8で基礎的な着艦や離陸、アレスティング・フッックの使用法について内陸の空母模擬施設で訓練し、その後J-15での訓練に移行・・・
ゲーツ前国防長官

(追加ゲーツ長官離任の辞)涙の大統領自由勲章

国防省の私のオフィスには、既に私物は何も残っていないが、私のヒーローであり人生の師であるアイゼンハワー将軍とマーシャル将軍の肖像画はまだ残っている。そのマーシャル将軍の言葉を最後に紹介したい・・・
中国要人・軍事

中国の弱点戦闘機エンジン

中国軍需産業の弱点の一つ、戦闘機用エンジン生産の将来見通しについて、29日付「Defense Tech」記事が中国の「China Sign Post」なるサイトのレポートを紹介しています。記事によると、地域の軍事勢力とはなり得るが、世界のスーパーパワーとはなり得ないとの結び・・・