米空軍

韓国Osan基地に機数不明の三沢米空軍F-16が恒久移転

韓国内のKunsan基地からOsan基地へのF-16移転集中とは別の戦力増強6月末の三沢F-16移転を7月8日にOsan基地が発表「三沢からの移転機数や今後の予定は回答不能」と7月8日、在韓米空軍Osan基地が、6月末に機数不明のF-16戦...
安全保障全般

ウクライナ「クモの巣作戦」での攻撃ドローン遠隔運用

防衛研究所主任研究官による技術側面に焦点の力作速報「ウ」と「イ」緊密情報交換で「イ」のイラン奇襲でも活用可能性ロシア民間ネット回線と最新無人機操作ソフトとAI搭載ドローンで無人機117機を露国内1ヵ所で組立&二重屋根コンテナで輸送防衛研究所...
Joint・統合参謀本部

米空軍改革の目玉の一つアジア太平洋大演習開始

REFORPAC演習を柱に宇宙軍や米豪演習等も絡め航空自衛隊も50機のF-35等で8月4日まで参加DLE(Department-Level Exercise)シリーズ演習とも呼称7月8日、米空軍が掲げる大改革の柱の一つ「即応態勢の向上」の一...
米空軍

米空軍が米北西部にOTHレーダー設置へ

建設候補地の環境影響調査&審査を今後2年かけ調査&審査が順調なら 2028年度末から建設開始巨大な送信と受信アンテナを 300km以上離して建設予定4月21日付米空軍協会 web記事は、米空軍がミサイルや航空機の飛来を早期探知する探知距離 ...
Joint・統合参謀本部

謎?:米空軍と宇宙軍が募集目標を3か月前に達成

米軍全体でも今年の目標達成確実空軍は2年連続、宇宙軍は6年連続募集目標達成空軍特殊部隊希望者が史上最高の750名も目標控えめ、入隊基準緩和、入隊検査前の訓練とか裏もあるが国防省は、新大統領の姿勢、軍 250周年、募集努力等の成果と6月30日...
米空軍

カタール寄贈機の米大統領専用機改修を次期ICBM予算の余剰金で

でたらめな2つのプロジェクトが交錯する混沌種々の細部が非公開で不明な状況をご紹介6月26日、Troy Meink空軍長官が上院国防予算小委員会に出席し、ボーイング社と契約済の2機の大統領専用機納入が遅れる中、カタールから寄贈を受けたB-74...
米国防省高官

米国防省報道官「イラン核開発をほぼ2年近く遅らせた」

「評価は継続中で日々状況が明らかに」との前提でイラン核能力は「消滅したobliterated」との表現継続更に「おそらく爆弾製造の野心さえも失われた」と言及6月2日、米国防省の広報責任者Sean Parnell報道官が定例会見で、戦果評価は...
安全保障全般

台湾軍の徴兵期間延長の悲惨な現状への提言

2024年に徴兵期間が4ヶ月から1年に延長も徴兵対象者の僅か6%しか応じず大半は進学理由に延期この現状に台湾系米国人?研究者の提言6月13日付Defense-Newsが、2024年に台湾が導入した徴兵制改革により、徴兵期間が従来の4か月間か...
安全保障全般

仏独西の次世代戦闘機開発 FCASは仏独対立で

欧州次世代戦闘機開発もう一つの極 FCAS仏ダッソー社と独エアバス社が覇権を争い混沌今独は EuroFighter で英と組むが仏に乗り換える難局仏が離脱まで示唆し、完成 2045年以降に後退(GCAPは2035年)6月17日付 Defen...
米空軍

米空軍がE-7早期警戒管制機の導入中止へ

2024年8月に試作機2機の製造契約締結済も実質的な稼働率2~3割と噂のE-3後継に26機導入予定が衛星情報等の融合でのE-3代替案は技術未成熟と主張してきたのに6月26日付米空軍協会web記事は、2024年夏に米空軍がE-3早期警戒管制機...