Joint・統合参謀本部

Joint・統合参謀本部

米陸軍訓練センターがウクライナ教訓生かした演習

敵役部隊はSNSにすぐ映像を上げ印象操作都市制圧に無差別都市攻撃を行う敵部隊を想定1350名の敵役部隊が4500名の精鋭訓練部隊を鍛える4月17日付Military.com記事は、米陸軍が加州の「National Training Cent...
Joint・統合参謀本部

グアム島配備の米潜水艦が2隻から5隻体制に

2021年11月の2隻体制から、3月末には5隻体制へ増強完了対中国で優越な数少ない分野の潜水艦力強化バージニア級でなく旧式のロサンゼルス級3隻増ですがバージニア級増強は施設整備もあり2026年とか・・・4月15日付Defense-Newsが...
Joint・統合参謀本部

米陸軍が前線での電力消費増に対応戦略検討

「Operational Energy戦略」を年末までに前線兵士や前線指揮所での電子デバイス増に対応気候変動対処に電気自動車導入推進などのため4月12日付Defense-Newsが、米陸軍が前線での電力消費量増加や気候変動対処のための電気自...
Joint・統合参謀本部

大活躍スティンガー携帯防空ミサイルの後継選定

後継機開発とスティンガー増産との兼ね合いが悩み選定・試用・修正経て2027年に製造開始無人機対処重視で関連兵器やレーザー兵器に関心の中4月7日付Defense-Newsが、世界各国がウクライナ支援のため多数提供している大活躍中の携帯型対空ミ...
Joint・統合参謀本部

米6軍で初:沿岸警備隊司令官候補に女性が

米国の6軍トップに初の女性誕生へ1985年沿岸警備隊アカデミー卒の現副司令官娘さんも沿岸警備隊の若手士官とか4月5日、米国政府は次の沿岸警備隊司令官に、現在副司令官を務めるLinda Fagan沿岸警備隊大将を推挙すると発表しました。5月に...
Joint・統合参謀本部

MDA長官がグアムMD整備の状況と困難を語る

注ぎ込んでも限界のあるミサイル防衛にどこまで投資するか?グアムのミサイル防衛体制整備の現在位置2023年度国防予算案公表に伴い、米ミサイル防衛庁MDA長官のJon Hill海軍中将などが、太平洋軍最優先要求事項の一つで「2026年までに絶対...
Joint・統合参謀本部

米陸軍が軽戦車MPFの選定ほぼ終了

MPF:Mobile Protected Firepowerとの歩兵用軽戦車General DynamicsがBAEに勝利との報道あり3月11日付Defense-Newsは、3月のJanes Defense誌が報じた米陸軍軽戦車(正確にはM...
Joint・統合参謀本部

THAADシステムに最新型PAC-3発射機連接し迎撃成功

THAAD高性能レーダー情報でPAC-3使用可PAC-3の指揮統制システム不要、発射機のみ連接きっかけは朝鮮半島の移動部隊からの緊急要請3月9日ロッキード社が声明を発表し、2月24日に米ミサイル防衛庁MDAがTHAADシステムに最新型PAC...
Joint・統合参謀本部

南シナ海海没のF-35Cを僅か37日で回収完了

第7艦隊が総力を挙げ、中国に盗まれないよう早期回収水深約4000mの深海から無人水中艇を使用し昨年の地中海でのF-35B回収経験も活かした模様3月3日付米海軍協会研究所web記事等は、1月24日に空母カールビンソンへの着艦に失敗してフィリピ...
Joint・統合参謀本部

空母フォードの初任務航海はフル体制ではなく

どうやら艦載機部隊が間に合わない模様地域コマンド指揮下でなく、海軍指揮下でお披露目航海に2月3日付Defense-Newsは米海軍幹部の発言から、6年遅れで各種不具合修復が完了した新型空母フォードの2022年後半の初任務航海について、地域コ...