Joint・統合参謀本部

Joint・統合参謀本部

米陸軍トップ:ウクライナで露が制空権で優位に!?

航空優勢は「どこも握っていない」と言いつつも露の攻撃型ヘリや安価なドローンで「ウ」が苦戦と西側提供の多様な防空兵器の連携運用が必要ともウ外相は「最大の問題は、ロシアが空を支配している事だ」と6月23日、まもなく退役予定のMcConville...
Joint・統合参謀本部

米海軍が8月導入のIT等技術支援対話型AI

電話やテキスト文書で会話して手続きや問題解決支援約190億円をかけGeneral Dynamics社IT部門が提供6月13日付Defense-Newsは、米海軍が今年8月から運用開始を予定している、海軍勤務者に対する装備品故障対処、IT関連...
Joint・統合参謀本部

米軍が新兵募集難に合法移民に猛烈アプローチ

新兵教育部隊入隊時に迅速帰化手続き開始し、教育終了時に米国籍宣誓式典との特別制度導入米陸軍は半年で2900名、ジャマイカ、メキシコ、ハイチ等から6月11日付Military.comは、新兵募集の目標達成が難しい状況にある陸空軍(海兵隊のみが...
Joint・統合参謀本部

米輸送コマンド女性司令官が燃料輸送の大役を語る

今年4月の大統領命で国防省機関から任務引き継ぐ大部分の燃料輸送担う艦船確保に着手したばかり陸空海兵隊の機動的新運用構想を支える重責6月6日、米輸送コマンドの女性司令官Jacqueline Van Ovost空軍大将がブルッキングスで講演し、...
Joint・統合参謀本部

米海軍トップも交代へ:再びドタバタの差し替え劇?

現在の太平洋海軍司令官が海軍人トップへ直前まで女性大将推薦で動いていたはずが「最悪の人事情報管理」と関係者吐露6月12日NBC News等米メディアが、2019年8月から米海軍トップのCNO(chief of naval operation...
Joint・統合参謀本部

早くもファーストレディーとBrown大将夫人が家族ケアで協力へ

バイデン夫人の「Joining Forces」とBrown夫人の「Five and Thrive」で環境は異なれど、日本の自衛隊家族ケアの参考に5月29日付米空軍協会web記事は、次の米軍統合参謀本郡議長にバイデン大統領が推薦しているBro...
Joint・統合参謀本部

米海兵隊の次期司令官候補は改革推進派

現在の副司令官で現改革構想とりまとめ人物改革案への山のような批判もろともせず今日まで第1海兵師団長をいじめ問題で解任された辛酸も陸軍・空軍に続き、海兵隊も軍人トップが夏交代へ5月31日付でバイデン大統領が、現在のDavid Berger海兵...
Joint・統合参謀本部

次の米軍人トップ候補に黒人Brown空軍大将が

Colin Powell氏に続き2人目の黒人統合参謀本部議長へ空軍大将の同ポスト就任は承認されれば18年ぶり5月4日頃からの各種メディア報道によれば、次の米軍人トップである統合参謀本部議長(現在はMark Milley陸軍大将)候補に、現在...
Joint・統合参謀本部

米国大使館員の国外退避は米国民間人1.6万人置き去りで

在スーダンの米国一般人約16000名は放置100名の米軍特殊部隊がヘリ3機で70名の米大使館員をAP通信を引用した22日付MIlitary.comは、4月23日の日曜日に行われた在スーダン米国大使館員の国外避難は、スーダンに残る約1.6万人...
Joint・統合参謀本部

豪州でのTalisman Sabreを過去最大の兵站演習に

米豪主催で日韓インドネシアが参加兵站を重点に従来の4倍規模の装備物資輸送米軍兵站指揮所を始めて海外に設置日本の補給拠点も有事用に再構築予定4月7日付Defense-Newsは、米陸軍が7月から豪州を中心に行う隔年実施の米豪共同陸軍演習「Ta...