Joint・統合参謀本部 米海軍もFA-18シリーズ延命に懸命 2日、米海軍司令部の航空戦力部長である「お馴染み」Mike Manazir少将が下院のシーパワー軍事小委員会で証言し、F-35Cの開発遅延や中東でのFA-18酷使により、FA-18(C型もSuper Hornetも)を延命する必要があると訴... 2015-11-12 Joint・統合参謀本部
Joint・統合参謀本部 米海軍筋が「航行の自由作戦」現場を語る 「中国海軍艦艇はプロの対応だった。ただ中国商船は・・・」10月31日付Defense-News記事が、26日に行われたイージス艦ラッセンによる「航行の自由作戦」の細部状況を関係者の話として紹介しています。非常に断片的ですが、ご参考までご紹介... 2015-11-02 Joint・統合参謀本部
Joint・統合参謀本部 米海軍の次期戦略原潜計画ORPの予定概要 10月22日、米海軍の潜水艦計画部長であるGeorge Drakeley氏が米潜水艦協会の総会で講演し、26日の週にオハイオ級潜水艦後継計画(ORP:Ohio Replacement Program)の「基礎技術要求:technical b... 2015-10-30 Joint・統合参謀本部
Joint・統合参謀本部 韓国戦闘機KF-Xのレーダー&エンジンはどこへ? 韓国史上最大の兵器開発計画となる予定の国産戦闘機KF-X計画は、最新F-16レベルの戦闘機をF-4とF-5戦闘機後継として約120機国産するもので、2025年から製造開始をもくろむ約2兆円のプロジェクトです。しかし、KF-Xの4つの中核部位... 2015-10-28 Joint・統合参謀本部
Joint・統合参謀本部 新しい米海軍人トップCNOの初海外は日本 22日付Defense-News記事は、9月18日に米海軍人の新しいトップ:海軍作戦部長(CNO:chief of naval operations:米海軍に参謀総長ポストはない)に就任したJohn Richardson海軍大将が、就任1ヶ... 2015-10-27 Joint・統合参謀本部
Joint・統合参謀本部 Dunford新統参議長:初海外はイスラエル 18日、今月初めに就任したばかりのDunford統合参謀本部議長が、初めての海外訪問先としてイスラエルを訪れ、イスラエルのネタニアフ首相、国防相、軍参謀総長と表敬&会談し、その後ヘリでシリア国境に飛び、国境を前にした場所で緊迫した情勢のブリ... 2015-10-25 Joint・統合参謀本部
Joint・統合参謀本部 レイセオンが重量770gの超小型ミサイル展示 19日投開票のカナダ総選挙で自由党が大勝党首のJustin Trudeau 氏は、選挙前にF-35計画からの撤退と、より安価なCF-18後継機の選定を公約に→「カナダの国防にステルス戦闘機は不要」&「海軍艦艇建造こそが優先事項だ」と→11日... 2015-10-21 Joint・統合参謀本部
Joint・統合参謀本部 米陸軍のレーザー兵器製造開始で来年投入 兄弟ブログ「輪になって踊らず」もご活用下さい!→////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////... 2015-10-17 Joint・統合参謀本部
Joint・統合参謀本部 米印海軍演習Malabarに海自正式参加で3カ国演習中 1992年から実施されている伝統の米印海軍共同演習「Malabar」に、今年から日本が正式恒久参加国として加わり、「3カ国共同演習:Malabar 2015」として現在インド沖合で実施されています。過去に日本は同演習に招待参加国として参加し... 2015-10-15 Joint・統合参謀本部
Joint・統合参謀本部 ロシア軍が「鉄の壁:arc of steel」を構築中 露海軍がカスピ海から対IS巡航ミサイル26発・発射の報を受け時局に沿う良い講演:露軍の動向を俯瞰的に描写6日、欧州NATO海軍のMark Ferguson司令官(米海軍大将:欧州米海軍司令官も)がAtlantic Councilで講演し、ロ... 2015-10-08 Joint・統合参謀本部