Joint・統合参謀本部

Joint・統合参謀本部

米軍への精密誘導兵器供給が間に合わない

11月号の米空軍協会webサイトが「Empty-Racks:弾がない爆弾搭載ポイント」ととの記事を掲載し、対ISIL等の戦いで精密誘導兵器の使用が増加しており、細部は明らかにされて以内ながら、弾薬の十分な蓄積が失われていると警鐘を発していま...
Joint・統合参謀本部

映像:F-35Bが揺れる艦艇に見事な着艦

11月1日DODBuzzは、米海兵隊がサンディエゴ沖の艦艇で行っている、F-35B最後の艦艇運用試験の映像を公開し、米軍事メディアが「今まで見たことがないレベル」の素晴らしい垂直着艦だと報じています米海兵隊のF-35は、2015年7月31日...
Joint・統合参謀本部

無人海洋ISR機MQ-4C飛行隊が編制完結

機体はなく、2018年運用開始だけど・・10月25日付米海軍協会web記事は、28日に米海軍の無人海洋ISR機MQ-4C(Triton)部隊が、フロリダ州のJacksonville海軍航空基地に編制されると報じています。残念ながらまだ機体は...
Joint・統合参謀本部

ズムウォルト級ミサイル駆逐艦を学ぶ

今頃?・・・感はありますが、今年5月に米海軍に引き渡され、間もなく運用開始予定の「最高峰の水上戦闘艦」と期待が「高かった」ズムウォルト級ミサイル駆逐艦(Zumwalt)を少しお勉強することにします米軍の装備開発にありがちな、当初遠大な構想で...
Joint・統合参謀本部

米軍戦術核の改修延命に約1兆円

19日付Defense-Newsが、米空軍が保有する戦術核爆弾「B-61」の改修延命経費に関するエネルギー省隷下のNNSA(National Nuclear Security Agency)の見積もりや、改修計画概要を紹介しています。見積も...
Joint・統合参謀本部

イスラム過激派による無人機攻撃で初の犠牲者

12日付海兵隊タイムズ紙は、10月初旬にISILが使用する爆弾搭載の市販無人機攻撃で、クルド人兵士が死亡して仏軍救命救助兵士が負傷し、イスラム過激派による無人機攻撃での初めての犠牲者となったと報じていますまた同紙は、最近数ヶ月の間に、ISI...
Joint・統合参謀本部

米空母の定期修理が間に合わない

本サイトのFacebookとTwitterもご活用下さい! Facebook→ Twitter→////////////////////////////////////////////////////////////////////////...
Joint・統合参謀本部

ハリス司令官が「Cross-Domain」能力を訴え

4日、ハリス太平洋軍司令官が米陸軍協会総会に「Skype映像」で講演し、アジア太平洋地域の脅威環境を考えれば、特定の軍種が特定のドメイン(陸海空宇宙サイバー等)での戦いを主導するのではなく、全軍種が全ドメインに関われるような「cross-d...
Joint・統合参謀本部

米海軍トップ:曖昧用語「A2AD」は使用禁止

3日、CSISで講演した米海軍トップのJohn Richardson海軍作戦部長(CNO)は、その示す意味が曖昧な「A2AD」との用語の使用を米海軍内で禁止すると語りました。同大将は、CNOに就任直後に、100年以上も米海軍人の間で使用され...
Joint・統合参謀本部

統参議長:米空軍は外国軍訓練をもっと重視せよ

9月21日、米空軍協会総会の最終日に登場した米軍人トップのダンフォード統合参謀本部議長は、外国軍を訓練して能力向上させる任務の重要性について、米空軍内の意識が低く、軽んじられていると厳しく指摘しました。米空軍の主要幹部がほぼ全て勢揃いの会場...