Joint・統合参謀本部

Joint・統合参謀本部

米海軍トップが文書「将来の海軍」を発表

17日、米海軍トップのJohn Richardson大将(CNO)が「The Future Navy」との9ページの文書を発表し、2020年代半ばに向けた米海軍の「ビジョン」を明らかにしました。情勢認識や今後の海軍アセット作戦運用を前半で説...
Joint・統合参謀本部

米海軍真っ青?トランプ「デジタル(EMALS)はだめ」

お笑いインタビュー!?!?35機のF-35が日本上空を探知されず飛行?トランプ氏が、海軍の夢:電磁カタパルトEMALSを嫌う!?8日、Time誌がトランプ大統領とホワイトハウスで夕食(4品のコースディナー)を共にしながら約100分間のインタ...
Joint・統合参謀本部

新装備でFA-18も空母着艦精度大幅アップへ

「魔法のじゅうたん」がFA-18とEA-18Gにも8日付Defense-Techが、新しく空母艦載機FA-18とEA-18Gに導入された着艦誘導装置「PLM」が素晴らしく、着陸精度を5割向上させていると現場の驚嘆と喜びの声を伝えています。同...
Joint・統合参謀本部

民間依存高まる米軍輸送力に危機感

朝鮮半島有事を30日間は支えられるが・・・2日、米輸送コマンドのDarren McDew 司令官が上院軍事委員会で証言し、米軍輸送力の民間依存がここ20年余りで急増したことで、制空や制海が完全でない厳しい環境下(contested envi...
Joint・統合参謀本部

米空軍F-35が(対露で)急遽エストニア展開!?

28日、今度はブルガリアに2機と20名で展開。期間は不明一応、以前から計画されていたものらしいです・・・////////////////////////////////////////////////////////////////////...
Joint・統合参謀本部

空母カールビンソン群司令官:任務を30日間延長と

19日、空母カールビンソンのFacebook上で同空母軍司令官のJim Kilby少将が、「朝鮮半島沖でのプレゼンス維持のため、海上任務展開を30日間延長する」と乗員に対し通知しました。そして国防省高官は、同空母が来週、韓国周辺海域に到達す...
Joint・統合参謀本部

FA-18の「Block III Upgrades」がチョイ明らかに

トランプ大統領が言及した改良型FA-18とはこれ???3日から5日に行われた米海軍協会「Sea-Air-Space会議」の場で、記者会見を行ったボーイング社FA-18&EA-18G責任者のDan Gillian氏が、トランプ大統領がF-35...
Joint・統合参謀本部

米軍司令官:ロシア巡航ミサイルへの防御なし

4日、米戦略コマンドのJohn Hyten司令官(空軍大将)が上院軍事委員会で証言し、INF全廃条約に違反してロシアが開発した巡航ミサイル(恐らくSSC-8:9M729)が欧州方面に配備され欧州全域が射程範囲内に入る可能性があるが、米国や欧...
Joint・統合参謀本部

戦略軍司令官:艦艇配備の通常兵器PGSを

3月31日、米戦略コマンドのJohn Hyten司令官(空軍大将)が軍事記者会議で講演し、CPGS(通常兵器による世界即時攻撃:conventional prompt global strike)が戦略抑止の「拡大ビジョン」の一角を担うべき...
Joint・統合参謀本部

トランプ政権下で米軍の現場裁量拡大中

中東での米軍の権限拡大や、なし崩し増派を懸念する声2日付Military.comがAP通信記者の投稿を掲載し、トランプ大統領誕生後の約2ヶ月間で、トランプ大統領の対テロ重視や対テロ作戦強化の指示のもと、国防省や米軍前線指揮官の作戦裁量の範囲...