米空軍 米空軍が19年ぶりに空対空戦闘競技会復活へ 通称「William Tell」競技会が9月中旬にアジア太平洋での戦い(VS中国戦闘機)を想定F-35、F-22、F-15部門で「Top Gun」を争う過去27年間で1回のみ開催の歴史の遺物ですが・・・6月7日付Defense-News記事... 2023-06-12 米空軍
米空軍 2機のF-35再発進(給油&給弾)を12名で 多能地上支援整備員MCAによる少人数チームの試行演習同チームは機敏に移動し航空戦力の分散運用を支援する構想「任務成功のため、より多くのリスクを甘受する」6月2日付米空軍協会web記事は、ユタ州Hill空軍基地所在でF-35を運用している第3... 2023-06-09 米空軍
米空軍 残り数機のKC-10空中給油機運用は2024年10月まで NJ州McGuire基地での運用は6月22日までKC-135より導入が後のKC-10が先に退役へ5月12日付米空軍協会web記事は、KC-46空中給油機の部隊導入に伴い、1980年代から運用開始した総計60機のKC-10空中給油機(旅客機D... 2023-06-07 米空軍
米空軍 無人機MQ-9への電子妨害ポッド搭載初期試験 ALQ-167試験&自軍訓練用のECMポッド鹿児島の鹿屋基地にも配備されているMQ-9です鹿屋を離陸し、台湾周辺に12時間以上は在空可能5月13日付で米空軍は、米空軍無人機専用の試験&評価部隊である第556試験評価飛行隊が、電子妨害ECM用... 2023-05-31 米空軍
米空軍 巨大台風でグアム米空軍基地に相当な被害か 政府機関併せ緊急対処チーム200名以上緊急派遣空母ニミッツ戦闘群も日本から派遣風速62mを記録の「Category 4」グアム国際空港は1週間以上の閉鎖か5月24日、超大型の台風(Super Typhoon Mawar:日本では台風2号)が... 2023-05-29 米空軍
米空軍 電磁パルス無人機対処兵器THOR「群れ」試験に成功 4月5日にAFRLが過去最大の群れ対処試験を実施&成功引き続き細部性能は非公開ながら2024年デモ機製造へ5月19日付米空軍協会web記事は、米空軍研究所AFRLが約4年前から具体的開発に着手している、マイクロ波による電磁パルス効果(EMP... 2023-05-26 米空軍
米空軍 空軍長官:次期制空機NGAD候補企業が同じ基地内で設計競争中 F-35の失敗(維持整備費・知的財産・開発製造同時進行)回避競争各企業の検討状況にアクセス可能体制 書類の束をでなく、デジタル設計データに随時アクセス5月22日、Kendall空軍長官が軍事記者との朝食懇談会で、18日に関連文書(推定:提案... 2023-05-25 米空軍
米空軍 米空軍の対中国救難救助検討は引き続き迷走中 欧州や中東でのみ有用なHH-60Wヘリ調達削減決定後も米陸軍がFLRAA候補にした2機種も検討対象と当面はCV-22オスプレイとHH-60Wでしのぐのか中国の強固な防空網下で活動可能なアセットは夢か4月27日付米空軍協会web記事が、最近の... 2023-05-23 米空軍
米空軍 次期制空6世代機の企業選定開始! SS-Blogもあわせ、おかげさまで記事数「4500」に達しました!引き続き、ご愛顧お願い申し上げます管理&執筆者まんぐーすの思い→ ///////////////////////////////////////////////////提案... 2023-05-22 米空軍
米空軍 次の米空軍トップは現在の副参謀総長か? 現職Brown大将の推薦で空軍内評価も高いが副参謀総長には現作戦部長で特殊作戦のプロが候補バイデン大統領が女性大将を押す可能性も5月17日付Defense-Newsが、複数の現職及び退役空軍高官(匿名)からの情報として、Brown空軍参謀総... 2023-05-19 米空軍