安全保障全般

安全保障全般

ロムニー候補が軍拡大風呂敷

8日、共和党大統領候補のロムニー氏が軍関連施設で安全保障政策に関する講演を行い、オバマ大統領の現計画を見直して、海軍の増強を行うと語りました。財源案が不十分だとの批判が当然のごとく出ていますので、その意見も併せてご紹介
安全保障全般

スービック湾に米海軍再び!?

8日、フィリピン政府の米軍受け入れ合意委員会の委員長が「米軍のアジア太平洋シフトにより、スービック湾が重要な役割を果たすだろう」と記者団に語りました。しかも米海兵隊の強襲揚陸艦の上で・・・
安全保障全般

BAEとEADSの統合交渉難航

先日、「世界最大の航空産業誕生か!?」との記事で、欧州の2大航空産業の合併協議をお知らせし、ボーイングを抜いて世界最大の企業誕生かとご紹介しましたが、難航しているようです。株式市場の規則で、10月10日が一応の交渉期限だそうですが・・
安全保障全般

日韓共通戦略目標を提案する

1日付で防衛研究所の阿久津博康・主任研究官が、防衛研究所webサイトに「日韓共通戦略目標を構想する」との小論を掲載しています
安全保障全般

米豪軍事関係に関するミニ分析

10日、防衛省防衛研究所が定期的にwebサイトに掲載する「ブリーフィング・メモ」の8・9月号に、20代の若手研究者による「米国のアジア太平洋リバランスと米豪同盟」が掲載されました。
安全保障全般

Resiliency(強靭さ)を捨てたのか?

7日、防衛省は25年度予算の概算要求の概要(解説資料50ページ:2.8MB)を公表しました。予算要求の中身は、防綱や中期防の項目に沿って、主要事業は無理やりカテゴリー分けされ、さも実質的な中身があるかのようにお化粧されて・・・
安全保障全般

合併で世界最大の航空軍需産業誕生か!?

12日付「Defense News」は重大緊急ニュース扱いで、欧州の2大航空機企業(BAEとEADS)が合併の交渉を行っていると報じました。両社とも交渉実施を認めており、実現すれば、現在航空業界トップのボーイング抜く巨大大企業の誕生です
安全保障全般

相違:オバマとロムニーの国防政策

10日、Brookingsが「国防政策と大統領選挙」と題するパネルディスカッションを開催し、オハンロンやCSBAのハリソン研究員等が、オバマ大統領とロムニー候補の国防政策の違いを議論しました
安全保障全般

小ネタ2つ:米イスラエル関係悪化と暗視装置

軍事メディアは未だ夏休み状態の「記事枯れ状態」ですので、本日は米イスラエル関係と暗視装置を巡る「小ネタ」2つでお茶を濁したいと思います。単品では小ネタですが、それぞれに根が深く、今後の進展が注目される分野です
安全保障全般

ロシアは超超音速爆撃機を!?

29日付「Defense Tech」は、ロシア副首相が2020年までに超超音速爆撃機(hypersonic bomber)を保有したいと語った模様です。発言日時や場所、前後関係が不明ですが、とりあえずご紹介します