米空軍

米空軍

嘉手納に米空軍F-35がユタ州から展開

10月初旬にF-16とF-22派遣直後だが・・2023年3月末と11月末にも展開実績あり11月1日、沖縄メディアが米空軍嘉手納基地にF-35が飛来展開したと報じ、同5日に米空軍が、米本土ユタ州のHill空軍基地から機数不明のF-35が展開し...
米空軍

NGADの再検討は年内に終わるだろう

2025年2月の次年度予算案提出に間に合わせたい10月25日、Allvin空軍参謀総長が軍事記者団体の会合で、1機350~450億円とのあまりにも高額な推定コストが契機となり、8月にKendall空軍長官が「計画の一時停止&再検討」を発表し...
米空軍

批判の嵐の中:輸送機からミサイル投下発射追求

米特殊作戦軍と空軍特殊作戦車が2022年契約小型巡航ミサイルBlack Arrowの次回試験を今秋に10月3日付米空軍協会web記事は、米軍の特殊作戦軍がLeidos社と契約して進める、C-130 特殊作戦機の貨物室から投下&発射する小型巡...
米空軍

嘉手納基地にローテーション配備戦闘機飛来

現在配備と同じ 2機種が、別部隊から飛来引き続きトータルの嘉手納配備機数や機種はぼんやり10月10日付米軍協会 web 記事は、10月4〜5日頃、嘉手納配属で退役目前のF-15CD 型戦闘機の代替ローテーション派遣機の交代機として、新たに ...
米空軍

米空軍トップが更に推薦図書:空軍の失敗に学べ等

第3回の空軍参謀総長推薦図書&PODCAST 等 各国空軍の失敗事例、意思疎通重要性、AI有効活用の勧め等10月10日付米空軍協会 web 記事が、AIvin空軍参謀総長が追加(第3回)で公表した「Leadership Library」(推...
米空軍

空対空ミサイルAMRAAMの現在位置(日本生産も検討)

性能&価格から極秘JATMと「high/low mix」を企業が推奨射程延伸、妨害対処力向上、地対空ミサイルとしてもNGAD不透明化で注目のF-22能力向上にも貢献可9月10日付米空軍協会web記事は、約30年間空中戦ミサイルの世界標準(4...
米空軍

米国関係者:先端エンジン開発継続の必要性訴え

AETPはF-35搭載なく、NGAD計画も縮小方向で無人機CCA搭載用は安価&低耐久性も多用途性が難題またAI搭載で大電力&冷却性能も重要に9月25日付米空軍協会web記事が、「Air, Space and Cyber conference...
米空軍

NGAD後退と共にステルス給油機も勢い失う

米空軍はNGADもNGASも必要との姿勢もかつての構想は変わりつつあると産業界や専門家9月13日付 DefenseOne 記事は、予算枠や予算優先順位の制約下、また将来の航空優勢概念や同獲得手法の見直しが議論される中、米空軍の次期制空機NG...
米空軍

第16空軍のコマンドへの格上げの現在位置

CyberとEWとISRを担う16空軍格上げ発表から半年空軍長官と参謀総長直属「Air Forces Cyber」の姿は?新任の第16空軍司令官 Hensley 中将が語るも・・・8月30日、今夏第 16空軍司令官に同副司令官から昇任&就任...