亡国のF-35 米空軍がF-35代替座席追求か? 英国のEU離脱が決定した日に、米空軍がアクションを起こしたのは偶然でしょうか? 気になります・・・24日付Defense-Newsが独占スクープとして報ずるところによれば、同日、米空軍省の調達担当幹部であるArnold Bunch中将が国防... 2016-06-26 亡国のF-35
亡国のF-35 カナダ暫定FA-18購入でF-35議論当面回避か カナダのイケメン新首相:なかなかの策士か6日付Defense-Newsは、F-35導入反対を掲げて誕生したカナダの新政権(Liberal Party:自由党)が、前政権(保守党:Conservative Party)が決定していた65機のF... 2016-06-12 亡国のF-35
亡国のF-35 公式:F-35の最終主要試験は2018年に遅れ 5月24日、米国防省のケンドール次官(技術兵站調達担当)とBogdanF-35計画室長が記者団に対し、当初2017年9月までに開始を予定していた完成版ソフト「3F」搭載F-35の運用試験評価が、2018年にずれ込むと認めました。この試験(I... 2016-05-30 亡国のF-35
亡国のF-35 デンマークが27機F-35調達を審議へ 15日付Defense-Newsは、デンマーク(F-35共同開発国)の与党政府が、30機のF-16の後継機として27機のF-35を議会に提案した件を報じ、少数与党の多大な支出を伴う提案に対し、野党からの反発が予想されると解説しています野党の... 2016-05-21 亡国のF-35
亡国のF-35 ALISにはバックアップ装備が無い!? 4月27日付Defense-News記事が、F-35の自動兵站情報システムALISのサーバー構成に関する米会計検査院の懸念(4月のレポートで指摘)、つまり「ALISサーバーには予備が無く、サーバーの故障でF-35は飛行できなくなる可能性があ... 2016-05-09 亡国のF-35
亡国のF-35 米国防省高官:F-35フル試験は1年遅れ 4月26日、上院軍事委員会で証言した米国防省のMichael Gilmore試験評価部長は、F-35が引き続き抱える複数の問題により、完成版F-35の評価試験開始が予定時期より少なくとも半年、恐らく1年は遅れるだろうと語りましたまた国防次官... 2016-04-29 亡国のF-35
亡国のF-35 イスラエルF-35は独自装備に独自整備 ALISはミサイル攻撃を受けない国を対象に構築されている4日付Defense-News記事が、F-35の形態や整備体制について米国防省が厳重に管理しているにもかかわらず、イスラエルが独自のC4や照準システム搭載、機体形状の変更を伴う燃料搭載... 2016-04-09 亡国のF-35
亡国のF-35 辛辣:米国防省試験評価部長のF-35現状分析 7日、米国政府の各種施策を検証する団体POGO(Project on Government Oversight)が、1月に米国防省試験評価部長(Director of Operational Test and Evaluation (DOT... 2016-03-26 亡国のF-35
亡国のF-35 米空軍F-35のIOC見通し:8月はあきらめ? 10日、米国防省F-35計画室長のBogdan中将が講演し、今年8月から12月の間に予定している米空軍F-35の初期運用態勢宣言に関し、先日「5月頃になれば分かるだろう」と発言していましたが、今回は「春か夏には分かるだろう」と、後退を臭わせ... 2016-03-13 亡国のF-35
亡国のF-35 米空軍F-35:初期運用態勢IOCへの道 1月26日、Lockheed Martin社のF-35担当責任者であるJeff Babione氏が米空軍協会総会で記者団に対し、今年8月から12月に初期運用態勢IOC宣言を予定している米空軍F-35Aの準備に関し、「最後のホームストレッチ」... 2016-03-05 亡国のF-35