亡国のF-35 米会計検査院:米国防省はF-35の部品管理がでたらめ 米国防省一括管理の世界50か所以上に分散保管の部品 各部品の状態や価値を管理把握できていない状態 F-35使用国は米国防省管理の部品を発注するのに 5月23日に米会計検査院GAOが、価格高騰高止まりが問題となっているF-35の維持整備問題... 2023-06-02 亡国のF-35
亡国のF-35 米国がタイへのF-35売却拒否 セキュリティー、インフラ、整備&操縦能力等を理由に 5-10年後の再検討を米が示し、 最新型F-16やF-15をF-35の代替に提案も タイの中国への接近に対する警鐘との見方アリ 5月25日、タイ政府が米国に要請していた、老朽化が進むF-... 2023-05-30 亡国のF-35
亡国のF-35 ルーマニアがF-35導入決定東欧3番目 東欧ではポーランドとチェコに続き3番目 4月11日、ルーマニアのKlaus Iohannis大統領をトップとする最高国防評議会(Romanian Supreme Council on National Defense (CSAT))が、F... 2023-04-18 亡国のF-35
亡国のF-35 F-35へのAETPエンジン搭載を断念しF135改修へ コストとF-35Bへの導入困難が背景に P&WはF135改修型を2028年から提供開始と 3月10日、Kendall空軍長官は2024年度予算案の説明の場で、過去2年間に渡り議論されてきたF-35エンジン問題について、次期制空機NGAD用... 2023-03-16 亡国のF-35
亡国のF-35 シンガポールが追加で8機F-35B型購入へ TwitterとFacebookもご活用ください Twitter → Facebook → ////////////////////////////////////////////////////// 2020年同機4機を発注時の追加... 2023-03-10 亡国のF-35
亡国のF-35 全世界のF-35エンジン改修へ:事故から2か月でF-35エンジン供給再開へ 【追記情報!】 3月2日、米国防省F-35計画室JPOは、90日以内に全世界のF-35(890機以上)のエンジン改修(retrofit)を行うよう「期限付技術指令TCTD:Time Compliance Technical Directiv... 2023-03-03 亡国のF-35
亡国のF-35 F-35が太陽の無い氷点下40度の最北基地に初展開 グリーンランドのThule空軍基地へ4機 太陽の出ない最低零下40度の環境下で2週間 NOBLE DEFENDER作戦の一環で 1月31日までの約2週間、米空軍の最北端基地であるグリーンランドのThule空軍基地に4機のF-35Aが初めて... 2023-02-07 亡国のF-35
亡国のF-35 カナダが正式に88機F-35A導入発表 初度4機を2026年に、2032年までに全機を 寒冷地での運用実績やサプライチェーン安定を受け 1月9日、カナダのAnita Anand国防相は、CF-18戦闘機の後継としてF-35を第1候補にすると2022年3月に発表してところ、88機... 2023-01-12 亡国のF-35
亡国のF-35 欧州F-35運用国が集結して機体の相互整備議論 TornadoやEurofighterで実績のある手法 共同訓練や有事展開の際の相互支援で国境をまたぐ柔軟運用 整備作業の標準化(standardization)で 11月22日、イタリアで実施中の多国間航空演習「Falcon Strik... 2022-11-28 亡国のF-35
亡国のF-35 F-35エンジン問題にGE社とP&W社が異なる主張 共に2016年からAETPエンジンを開発するライバル同士 GE社がF-35エンジン換装を強く主張するも P&W社はAETPへの換装に反対で現F135改修を主張 9月12日、2016年から次世代戦闘機用エンジン開発計画AETP(Adapti... 2022-09-29 亡国のF-35