mongoose

Joint・統合参謀本部

米アフリカ軍からの情勢レポート

8月13日、アフリカ担当国防次官補代理のハドルストン女史(元大使 Vicki Huddleston)が、2007年に創設された米アフリカ軍の活動エリアの状況に関しインタビューに対応しています。Holylandはアフリカについてよく知りませんが、勉強のつもりで挑戦します。
経済情勢

無人機コンベンションに5千人

9日から12日までの4日間、ワシントンDCのコンベンションセンターで、無人化システム関連のコンベンションが開催され、30カ国から約5000人の産業界の人達が参加し、320種類の無人システムが展示されています。対象は航空機だけでなく陸海空全て...
Joint・統合参謀本部

米アフガン司令官がタリバンの弱点を語る

11日、米アフガン司令官でISAFの司令官でもあるマクリスタル大将(Gen. Stanley A. McChrystal )がカブールでラジオ局NPR(National Public Radio)の取材を受け、タリバンとアルカイダとの戦いは...
経済情勢

フォーブス誌が陸軍士官学校を1番に

きのう本ブログの中で触れましたが、7日発売の米経済誌Forbesが発表した恒例の米大学ランキングで、並み居る有名校を退け、陸軍士官学校がトップを獲得しました。フォーブス誌のサイトはこちら陸軍士官学校は昨年8位からの躍進ですが、昨年1位のプリ...
ふと考えること

米軍士官の職業イメージがトップ獲得

7日公表された世論調査会社The Harris Poll による米国民1000人を対象とした「職業のprestige(信望・名声)」調査によると、23の職業の中で米軍の士官(officer)が教師と並んで51%の国民から最高ランクの「非常に...
米空軍

米空軍が核戦力専門の新コマンド創設へ

5日、ドネリー空軍長官とシュワルツ空軍参謀総長は記者会見を開き、空軍の保有する核戦力(ICBM,B-52,B-2)運用部隊を一元的に束ねる新たなコマンドを設けることを明らかにしました。新コマンドはAir Combat Commandなどの空...
Joint・統合参謀本部

マレン統参議長が高校生に危機リスト示す

6日、マレン統合参謀本部議長がアメリカン大学での高校生リーダー研修会で、自らの職務や現在の課題、そして公共のために働くことの重要性を訴えました。全米の高校リーダーの中から選ばれた生徒たちに対し、「私の職務は上司が替わっても同じ。国防長官と大...
ちょっとお得な話

イスラエルとパレスチナの紛争遺児が金沢で・・

8月4日、イスラエルとパレスチナの若者10名が官邸に麻生総理を表敬訪問しました。今回、麻生総理を訪問したイスラエル・パレスチナの青少年10名は、石川県金沢市で開催されている「中東和平プロジェクトin金沢」に参加するため来日している人たちです...
安全保障全般

米海軍が水中演習場計画を発表

3日、米海軍はフロリダ半島東方の海中に、対潜水艦作戦訓練のための専門演習場を設置する計画であることを発表しました。演習場の完成は早くとも2014年で、それまでの間に必要な施設の設置(ケーブル、構造物やブイ等)を行う予定で、これまでに実施した...