mongoose

サイバーと宇宙

サイバー最前線:イスラエル軍が新コマンド設置へ

21日付Defense-News記事によれば、イスラエル軍が2年後を目途に「Cyber Command」を設立し、これまで軍内部に分散されていたサイバー関連の情報収集・防御・攻撃に関する部署を1本化する決定を行った模様です この決定は、15...
ふと考えること

中国への露製Su-35輸出契約は成立するか?

19日付Defense-Techは、中国軍へSU-35マルチロール戦闘機を売り込むロシアUnited Aircraft Corp社幹部の発言を紹介しつつ、輸出交渉の状況を伝えています パリ航空ショーで同社が最も力を入れて売り出しているのがS...
米空軍

フロノイ:当面は強制削減回避の見込みなし

本サイトのFacebookとTwitterもご活用下さい! Facebook→ Twitter→ ///////////////////////////////////////////////////////////////////////...
ちょっとお得な話

英国等が川崎P-1対戦哨戒機に興味津々

兄弟ブログ「輪になって踊らず」の新記事 「戦争はだめ」だけで生き残れるのか? → →「戦争をしないという決心をして戦争にならないのであれば、そう決心すればいい。しかし戦争と平和の問題はそんなに簡単な問題ではない」 →「子供たちに戦争体験を語...
未分類

「戦争はだめ」だけで生き残れるのか?

安保法制を巡り、憲法解釈等々ピントはずれに騒がしく、梅雨の蒸し暑さが身にしみる今日この頃、今は筆者(茂田宏氏:元外務省テロ担当大使、国際情報局長等)の仕事の都合で中断している「国際情報センター」の記事を思い出しご紹介する次第です 2011年...
中国要人・軍事

中国政府が指示:民船も有事は軍用に

18日付中国国営メディア中国日報は、中国政府が有事に民間船舶を軍事用に使用することを定めた法律を制定したと報じています。 民間船舶に何らかの「仕様」を求めているのか等々、細部がよく分かりませんが、民間船主は有事に政府の求めに応じ、定められた...
中国要人・軍事

5月発表:恒例「中国の軍事力」レポート

1ヶ月以上前に発表されていた米国防省による中国軍事力に関するレポートを、遅まきながらご紹介します 本年は5月8日に公開されており、正式名称は「Military and Security Developments Involving the ...
米空軍

グアムに爆撃機受け入れ部隊常駐へ

米空軍グローバル攻撃軍AFGSCのStephen Wilson司令官が、グアム島への展開が急増している爆撃機部隊の受け入れを円滑にし、爆撃機部隊の負担を軽減するため、30名程度の爆撃機部隊受け入れ専門部隊をグアム島に常駐させる計画を明らかに...
亡国のF-35

F-35まとめ買い500機?:日本も想定内!?

パリエアショーが15日月曜日から開催されていますが、現地のプレイベントでLockheed Martin社のF-35担当責任者が、2018年から2020年の間の複数年契約でF-35をまとめ買いしてもらう企てについて、「460機から500機にな...
安全保障全般

中国と米国はそれぞれに方針転換か?

岡崎研究所がWedgeサイトで「世界潮流を読む」との国際情勢分析の連載を行っていますが、最近、米国と中国双方の「変化の兆しを示唆」するような分析記事が掲載されています 南シナ海での猛烈な埋め立て工事の現実や、東シナ海で続く活発な領有権主張活...