Joint・統合参謀本部 「米軍の電子戦を荒野から連れ戻す」 6月号の米空軍協会機関誌が「電子戦を荒野から引き戻す:Leading EW Out of The Wilderness」との記事を掲載し、米空軍のみならず米軍全体として、電子戦分野で「1世代の間、適切な投資ペースを保てなかった」、「(中国や... 2016-06-24 Joint・統合参謀本部
サイバーと宇宙 日本とイスラエルがサイバー協力で覚書へ 18~19日に複数の国内メディアが、日本政府が電力・ガス・水道や決済システム等の社会インフラのサイバー対処強化に向け、年内にもイスラエル政府と技術協力の覚書を交わす方針を決めたと報じました。 2020年の東京五輪・パラリンピックに向け、日本... 2016-06-23 サイバーと宇宙
サイバーと宇宙 成果発表「Hack the Pentagon」計画 17日、一般市民からボランティアハッカーを募り、米国防省システムの脆弱箇所を指摘してもらう試み「Hack the Pentagon」の成果発表がカーター国防長官によって行われ、250名以上の有志ハッカーにより138個の脆弱箇所が発見できたと... 2016-06-22 サイバーと宇宙
中国要人・軍事 中国版GPS:4年で全世界カバーで軍事利用も 対米念頭、軍事活用を加速 20日付読売新聞は朝刊6面で、「中国版GPS、4年で全世界カバー:軍事活用も」との記事を掲載し、中国版GPSシステム「北斗」に関する初の白書を中国政府が発表し、2018年に巨大経済圏構想「一帯一路」の沿線や周辺国、... 2016-06-21 中国要人・軍事
Joint・統合参謀本部 米海軍沿岸戦闘艦LCSに前倒しで衝撃耐久テスト 久々に旗色の悪いLCSの話題です・・・ 10日、米海軍の沿岸戦闘艦(LCS)が、その脆弱性を懸念する議会等からの要求もあり、通常の新造艦より早いタイミングで近傍爆発による衝撃テストを開始しました。 今回は、計3回実施される同様の衝撃テストの... 2016-06-20 Joint・統合参謀本部
Joint・統合参謀本部 南シナ海威力偵察?比に攻撃&電子戦機EA-18Gを展開 16日付米空軍web記事によれば、15日からフィリピンのクラーク空軍基地に、米海軍の攻撃&電子戦機EA-18G Growlerが4機展開した模様です。 このローテーション派遣は、今年4月14日にフィリピンを訪問したカーター国防長官が、緊迫す... 2016-06-19 Joint・統合参謀本部
米空軍 無誘導ロケット弾を安価に精密誘導へ 10日付DODBuzzによれば、英国BAE社が製造する無誘導ロケット弾をレーザー誘導弾に転換するキット(APKWS)を米空軍が導入し、F-16とA-10に搭載を開始した模様です。 同キットは既に、米陸軍の攻撃ヘリや海兵隊のハリアー等に搭載が... 2016-06-18 米空軍
米空軍 米空軍:移動式ICBMは高コストで想定外 15日、米空軍参謀総長として最後の軍事記者との懇談に臨んだWelsh大将(7月1日退役)は、米軍核抑止の3本柱の一つである地上配備ICBMを、移動式にして残存性を向上させる案を長年検討してきたが、高価なためあきらめたと発言しました 1980... 2016-06-17 米空軍
米空軍 JDAMの射程延長キット準備中(完成か?) 5月末、米空軍はJDAMを製造するボーイング社と、対ISIL作戦で使用頻度が高く消耗ペースが激しい精密誘導兵器の一つで、多様な航空機から使用可能なJDAMキットの購入契約を結んだと発表しました。 契約金額は長期計画で見積もられていた約2倍の... 2016-06-16 米空軍
Joint・統合参謀本部 対ロシアでNATO大編隊飛行@バルト海 9日、バルト海周辺で3日~18日の間に行われているNATO軍演習「Baltops 2016」の一環として、参加各国空軍機による大編隊飛行が披露されました。 今年の「Baltops演習」は昨年よりも大規模になり、20カ国以上のNATO諸国から... 2016-06-15 Joint・統合参謀本部