サイバーと宇宙 元NY市長が仲介:米イスラエルのサイバー協力強化へ 1月31日、イスラエルのネタニアフ首相が大規模なサイバー関連イベントで講演し、2月中旬に訪米の際に、米イスラエル間のサイバー協力態勢を更に強化する提案を行うと明らかにしました。どうやらこの提案は、イスラエルからの一方的な強化提案ではなく、ト... 2017-02-02 サイバーと宇宙
安全保障全般 フィリピン大統領が米軍兵器の国内保管を拒否 下記のドゥテルテ大統領発言に関し、1月31日、フィリピン駐在の新しい米国大使Sung Kim氏は、米国はフィリピン内に弾薬貯蔵庫を建設する予定は当初から無いとし、兵器の貯蔵を懸念するような表現をした比大統領発言を否定したそして同大使は、5カ... 2017-02-01 安全保障全般
マティス長官 最優先IS対処の新戦略を30日以内に 28日付でトランプ大統領がマティス国防長官に対し、国務省や財務省や情報機関等々の支援を得て、30日以内にISIS撲滅の新戦略をまとめてレポートするように命じる大統領令に署名しました。既に20日発表のトランプ政権基本政策で、ISIS撲滅を「最... 2017-01-31 マティス長官
マティス長官 マティス長官がF-35CとFA-18改良型の比較指示 27日、トランプ大統領が初めてペンタゴンを訪問し、自身が「軍隊の偉大な再建」と呼ぶ大統領令に署名し、「新たな航空機、艦艇、装備や兵器を前線の兵士に提供する計画を作成に繋がるものだ」と述べました大統領令の原文を見ていませんが、即応態勢の確認、... 2017-01-30 マティス長官
ちょっとお得な話 時代遅れの兵器が大活躍の事例 本サイトのFacebookとTwitterもご活用下さい! Facebook→ Twitter→////////////////////////////////////////////////////////////////////////... 2017-01-29 ちょっとお得な話
マティス長官 「Mad Dog」じゃなくて「Jim」と呼んでくれ インフルエンザと交戦中なので今日はこれだけ・・・26日、米国防省報道官Jeff Davis海軍大佐の定例記者会見に、マティス国防長官が「off the record」前提のサプライズ参加し、報道官の会見が終わった後に「on the reco... 2017-01-28 マティス長官
米空軍 米空軍が300機の軽攻撃機導入案を支持 15日、マケイン上院議員が2018年~22年までの国防予算提言書(33ページ)を発表し、オバマ政権が建てた5ヶ年計画予算の総額を約47兆円($430 billion)上回る大幅な国防費増強計画が必要だと訴えていますただしマケイン上院軍事委員... 2017-01-27 米空軍
亡国のF-35 F-35値下げアピールは単なる政治ショー!? 24日付Defense-News記事は、同日Lockheed Martin社のCEOがF-35価格を次期契約(第10生産ロット)で「$100 million以下:約110億円」にし、2019年には「$85million」にまで下げると発言し... 2017-01-26 亡国のF-35
米空軍 空軍長官候補に女性の士官学校卒業生 本題の前に・・・トルコ近郊シリア内のIS陣地攻撃に関し、米露の主張対立露国防相→米軍からIS情報を入手し陣地を攻撃。米露共同攻撃も米軍幹部→そんなことあり得ない。たわごとだ!23日付軍事メディアによれば●23日ロシア国防相が、米軍とのホット... 2017-01-25 米空軍
マティス長官 マティス新長官が全職員と兵士にメッセージ トランプとの役割分担か?含蓄がありそうなメッセージ20日、新しい国防長官に承認され、早速主要幹部との会議を行う等、多忙な一日を過ごしたマティス新国防長官が、米国防省の全職員と米軍兵士に当てたメッセージを送っていますちなみに上院での投票では、... 2017-01-24 マティス長官