mongoose

安全保障全般

イランの攻撃に備え米軍がイスラエル防衛部隊増強へ

8月1日の米イ首脳電話会談受け2日国防長官指示細部は検討中も、派道元も派遣先も派遣情報公開に慎重空母を維持し、4月と同様に戦闘機とミサイル防衛装備増派へ8月2日付各種メディアは、7月30日のベイルートでのヒズボラ幹部フアード・シュクルの暗殺...
安全保障全般

NATO首脳会議で露の汚い戦い対処を議論

汚い戦いとは「ハイブリッド攻撃」のことです7月9日から11日に米ワシントンCDで開催されたNATO首脳会議で、ロシアが欧州のウクライナ支援国を相手にコソコソ陰湿に進めている、一般的な軍事力ではない手段で相手国に混乱などを引き起こそうとする汚...
安全保障全般

イタリアはKC-46給油機から A330MRTTへ変更か

2011年から使用のB767 ベース給油機後継めぐり2022年に6機のKC 46導入を決定していたが・・2024年6月に突然KC-46 導入中止(halt)発表 関係者は数か月以内に再選定示唆7月12日付 Defense-News は、イタ...
安全保障全般

「欧州空の盾構想」への中立国参加を巡る考察

ESSI : European Sky Shield Initiatve 構想を巡り中立国スイスも参加意思表明済改めて中立性との関連議論を確認7月11日付 Derense-News が、ロシアの脅威に対抗する防空&ミサイル防衛システムの共同...
亡国のF-35

海外F-35パイロット養成基地を米本土に新設

海外17か国で2400機以上を運用する操縦者養成アリゾナ州Luke基地は満杯状態新たに州空軍基地をF-35訓練専従基地に6月20日付Defense-Newsは、現在はMQ-9無人偵察攻撃機のみを運用しているアーカンソー州のEbbing州空軍...
米空軍

新任米空軍ACC司令官が兵士8万名に服装容儀検査

「服装容儀の明らかな悪化が見られる」と服装容儀の乱れは部隊能力の低下を示すバロメータ「ひげ」が重要論点で「ひげそり教育」実施も6月10日、2月に太平洋空軍司令官から米空軍戦闘コマンド(ACC:Air Combat Command)司令官に栄...
米空軍

異なる通信システムの多国籍軍を繋ぐE-11の活躍

愛称ベーコンのBACN機は現6機で9機体制へ現在はガザ物資投下からフーチ派対処等々中東で第18空中指揮統制飛行隊の中東派遣隊取材6月21日付米空軍協会web記事が、ビジネスジェットに通信中継装置を搭載したBACN機(愛称ベーコン:Battl...
米空軍

80時間連続飛行の無人偵察機が中東アフリカで活動中

偶然中東での画像が流布しその存在が明らかにToo MuchなMQ-9より安価で損耗を苦にしないまず4機を導入し、将来はアジア太平洋でも7月2日付DefenseOneが、米中央軍がUAE基地に展開中の画像を「うっかり」流布させたことからその存...
Joint・統合参謀本部

米海軍がイラン支援のフーシ派とWW2以来の長期激戦に

中露との本格紛争に備えるはずがフーシ派の無尽蔵無人機や巡航&弾道ミサイル対処に忙殺フーシ派に対する地上攻撃は制約下に?紅海やスエズ運河交通量は激減で終わり見えず6月14日付 Military.com 記事が、イスラエルとハマス戦争やウクライ...
ふと考えること

カナダ軍トップに女性大将が就任

主要先進国20か国G20軍隊で初の女性軍人トップ就任時から内閣女性比率5割のトルドー首相が任命最優先課題は「採用難と継続勤務率向上対策」7月18日、カナダ軍全体の指揮官職(カナダ軍参謀総長の位置づけ)となる「chief of the Def...