米空軍 退任直前の空軍長官インタビュー 空軍士官学校卒で初の空軍長官制服組から宝くじに当たったような素晴らしい長官とMattis前長官の要請で空軍長官に14日、5月末に2年間の勤務を経て第24代空軍長官の職を辞し、テキサス大学の学長に就任するHeather Wilson空軍長官が... 2019-05-28 米空軍
安全保障全般 米政権が強硬にサウジUAEに緊急武器輸出へ 長年の議会との慣例を破り独断で「前例がなく、法的に極めて疑わしい」とか24日付Defense-Newsは、トランプ政権がイランからの脅威急増を理由に、正式な武器輸出許可手続きを「免除」する法規定を利用して、サウジとUAEに9000億円相当の... 2019-05-27 安全保障全般
安全保障全般 6月第1週末が期限?S-400でトルコはF-35を失うのか SU7uk7gl2216W57457r8あと2週間で決着がつくのか???ロシア製SAMS-400購入を取るか、F-35を取るか22日、NATO最高司令官で米欧州コマンド司令官であるTod Wolters空軍大将が、NATO加盟国軍事責任者会... 2019-05-24 安全保障全般
米空軍 再び女性が次の米空軍長官候補に 民間人で初めてFA-18で空母に着艦した人物宇宙飛行士の訓練済でバックアップ要員だった人フィンランド大使経験で過去にも空軍長官候補に21日、トランプ大統領が次の空軍長官候補に、ビジネス・航空宇宙・政治の面で実績がありそうなBarbara B... 2019-05-23 米空軍
安全保障全般 空母トルーマン早期退役案は早くも修正 トランプ大統領が自身の予算案を修正とツイート米海軍幹部が早期退役案を擁護している中で「はしごを外された」とはまさにこのこと1日、トランプ大統領がいつものツイッターで、「空母トルーマンの早期退役案」を修正する(I am overriding)... 2019-05-22 安全保障全般
米空軍 米空軍が無人救難ドローンの提案を募集開始 この分野にもついに無人機が進出かリスクを負う兵士の数を局限するため・・・16日付米空軍協会web記事によれば、米空軍が敵地や厳しい環境での運用を想定した救難救助無人機の提案を募集し始めた模様で、提案の募集は「SBIR:Small Busin... 2019-05-21 米空軍
安全保障全般 英国防省もイラン脅威に慎重でスペインは艦隊離脱 英国防省が「イランの脅威増はない」発言の英軍少将を擁護スペイン艦艇は空母リンカーン戦闘群から離脱米国務長官も欧州諸国から冷たい扱いを 15日、英国防省は自国出身の対ISIS多国籍部隊の副司令官(英軍少将)が「イラクからの脅威が増しているとの... 2019-05-20 安全保障全般
安全保障全般 多国籍軍の英将軍がイランの脅威を真っ向否定 OIR作戦部隊の副司令官がペンタゴンに言い放つ「no increased threat from Iran」14日、イランやシリアでのイスラム過激派対処作戦(OIR:Operation Inherent Resolve:生来の決意作戦)の副... 2019-05-17 安全保障全般
米国防省高官 国防省監察官が指摘:太平洋軍の演習場不十分 先に紹介した太平洋軍司令官の議会要望と一致4月25日付米空軍協会web記事が、米国防省監察官による米太平洋軍に対する監察結果を報じ、同軍担当エリア内の演習場施設や装備が貧弱で、訓練を著しく阻害していることから、国家防衛戦略で対中国を重視する... 2019-05-16 米国防省高官
サイバーと宇宙 新たな時代:サイバー攻撃に対し即座に武力で反撃 5月5日、静かに世界は新たな武力行使の歴史を刻む10日付ニューズウィークJapan電子版が、慶応大の土屋大洋教授によるコラム「サイバー攻撃にミサイルで対抗:イスラエルはサイバー・ルビコン川を渡ったか」を掲載し、5月5日にイスラエルがパレスチ... 2019-05-15 サイバーと宇宙