Air-Sea Battleテスト演習を海兵隊が

久々のAir-Sea Battleカテゴリーです。
6月30日、大西洋地域を担当する海兵隊のDennis Hejlik中将が朝食会で軍事記者団に対し、来年2月、大規模着上陸作戦をAir-Sea Battle Conceptに基づいてウォーゲームで実施しテストすると述べました。
同中将によると・・
HejlikUSMC.jpg演習は「Bold Alligator 12」と呼ばれる演習で、今年1月の海軍・海兵隊会議の席で実施の方向が決定されたところ。実施されれば過去10年間で最大の海兵隊演習になる。
海兵隊はこの1月まで、このコンセプトについて良く承知していなかった。しかし現在、部下のスタッフに命じて具体的な準備を進めさせているとのこと。海兵隊が本コンセプトの馴染む最初の重要な機会となる
●演習では、2週間にわたって幾つかの実験的な試みがテストされ、海軍海兵隊と空軍、もちろん沿岸警備隊も交えてコンセプトが機能するかを試すことになる。
注目しているのは、このコンセプトによって海兵隊の着上陸へのアクセスが確保されるかどうかにある。また本コンセプトを海兵隊の運用に取り込んで行くには、まだ時間が必要だ。
●なお、西海岸や太平洋を担当する部隊も、「Kernel Blitz」演習で同様の試みに挑戦する予定である。
///////////////////////////////////
写真からの印象通り2005年から海兵隊始まって以来の特殊部隊の初代指揮官として勤務し、「海兵隊は皆エリートだ」とする海兵隊内の反対を押し切って、今後のテロとの戦いで必要になる(大活躍中)の部隊の基礎を作った人物です。
また、1968年に一兵卒として入隊し、一端大学進学のため除隊、再び士官として海兵隊に入隊した筋金入りです。
JASBC.jpg同中将をして、「余りよく知らなかった」と言わしめたAir-Sea Battle Conceptです。やはり戦略家やシンクタンクが先行して考え、トップダウンで決定したコンセプトだけに、部隊への浸透度はまだまだのようです
試験の結果、やっぱりだめです・・との結果は許されません。もう既にシャングリラ・ダイアログや国防大学やQDRで公式発表して外国にも宣言していますから・・対中国作戦戦略として
果たして海兵隊は今後も着上陸作戦を中心に据えることが出来るのか??? 転換点にある海兵隊にも注目です。
不慣れながらTwitterも始めました・・・@Mongoose2011です。
海兵隊関連
「海兵隊トップ候補が議会で」→http://holyland.blog.so-net.ne.jp/2010-09-23
「海兵隊は生き残れるか」→http://holyland.blog.so-net.ne.jp/2010-06-16-1
「海兵隊へ再び最後通牒」→http://holyland.blog.so-net.ne.jp/2010-08-16
「海軍海兵隊とも全面対決へ」→http://holyland.blog.so-net.ne.jp/2010-05-04-1
「(追加)海軍海兵隊とも全面対決へ」→http://holyland.blog.so-net.ne.jp/2010-05-07
Air-Sea Battle関連記事
「CSBA中国対処構想」→http://holyland.blog.so-net.ne.jp/2010-05-18
「2CSBA中国対処構想」→http://holyland.blog.so-net.ne.jp/2010-05-20
「3CSBA中国対処構想」→http://holyland.blog.so-net.ne.jp/2010-05-20-1
「4CSBA中国対処構想」→http://holyland.blog.so-net.ne.jp/2010-05-21
「5CSBA中国対処構想」→http://holyland.blog.so-net.ne.jp/2010-05-21-1
「6CSBA中国対処構想」→http://holyland.blog.so-net.ne.jp/2010-05-24
「最後CSBA中国対処構想」→http://holyland.blog.so-net.ne.jp/2010-05-30
「番外CSBA中国対処構想」→http://holyland.blog.so-net.ne.jp/2010-06-02-1
「Air-Sea Battleの状況」→http://holyland.blog.so-net.ne.jp/2010-04-23-1
「Air-Sea Battleの起源」→http://holyland.blog.so-net.ne.jp/2010-06-24-1
「久々にAir-Sea Battle」→http://holyland.blog.so-net.ne.jp/2011-04-16-1
「レビン提言とAir-Sea Battle」→http://holyland.blog.so-net.ne.jp/2011-05-14-1
「新防衛大綱とAir-Sea Battle」→http://holyland.blog.so-net.ne.jp/2010-12-19
「太平洋軍のAir-Sea Battle検討」→http://holyland.blog.so-net.ne.jp/2010-08-05
「対中へミサイル原潜増強」→http://holyland.blog.so-net.ne.jp/2010-07-10
「Air-Sea Battleとミッドウェイ68周年」→http://holyland.blog.so-net.ne.jp/2010-06-08
「中国の南シナ海進出を如何に防ぐか」→http://holyland.blog.so-net.ne.jp/2011-02-07
「前対中国で北東から南東アジアへ」→http://holyland.blog.so-net.ne.jp/2011-01-03-1
「後対中国で北東から南東アジアへ」→http://holyland.blog.so-net.ne.jp/2011-01-04
「グアム基地を強固に」→http://holyland.blog.so-net.ne.jp/2011-04-12
「嘉手納基地滑走路の強化」→http://holyland.blog.so-net.ne.jp/2010-10-09

タイトルとURLをコピーしました