15日、対イスラム国作戦を遂行中の米中央軍が、同作戦名を「Operation Inherent Resolve」と命名して発表しました。
8月8日に同作戦が開始されてから、10週間経過後の名称決定です
15日付Defense-News記事は
●3日付WSJ紙によれば、米軍幹部は当初この作戦名を拒絶した模様。同紙は米軍幹部が同名称を「just kind of ‘bleh:うんざりするような名前だ」と酷評していたと報じている
●統合参謀本部の報道官トーマス大佐は、WSJ紙の報道についてのコメントを避けた
●米中央軍の発表によれば「テログループである世界中からISISを除去するという、揺るぎない米国とパートナー国の決意と深い関与を表現したものである」との理由が作戦名の背景にある
●また「ISISを弱体化させ、最終的に破壊するために、外交、情報、軍事、経済等の全ての国力を活用し、コアリションメンバーの緊密な献身をシンボル化した名称である」とも説明している
●15日現在、米軍主導のコアリションは計510の航空攻撃(イラクで294、シリアで216)を実施し、そのうち米軍によるモノは445で、イラクで274、シリアで171である。
//////////////////////////////////////////////////////////////////
「Inherent」とは、固有の,本来の,生来の、本来備わっている・・・等の意味を持つ言葉です。
WSJ紙が報ずる、米軍幹部の「うんざりする」感覚はよく分かりませんが、「内輪もめ」は名称決定遅延の原因の一つのようです
イスラム国関連の記事
「対イスラム国作戦の名前無し」→http://holyland.blog.so-net.ne.jp/2014-10-10
「UAE女性がイスラム国攻撃」→http://holyland.blog.so-net.ne.jp/2014-09-26
「米空軍が8割:ISIS攻撃」→http://holyland.blog.so-net.ne.jp/2014-09-18-1