装備内蔵システムへのサイバー攻撃に備えて

本サイトのFacebookとTwitterもご活用下さい!
Facebook→http://www.facebook.com/holylandsonettokyo
Twitter→https://twitter.com/Mongoose2011
////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
Cyber-EX.jpg1日付Defense-Newsは、米国防省が議会に対し、技術分析予算の一部を研究・試験・評価予算に振り替え、主要な兵器システムのサイバー攻撃に対する脆弱性評価費の増額に充当したいと要請したと報じています
主要装備のサイバー脆弱性評価は、議会の要請を受けオバマ大統領が2015年に命じたもので、2019年末までに評価結果を議会に報告することになっており、既に約200億円の予算が計上されていますが、今回更に追加で約100億円を振り替え使用要求したものです。
この問題は、サイバー攻撃と言えばパソコンや情報システムが対象と想定しがちですが、兵器や整備機材に搭載されている集積回路やチップもサイバー攻撃の対象になる可能性があり、全てをネットワークで連接して迅速な使用を意図する方向にある中、重大な懸念となっている現状が背景にあります
1日付Defense-News記事によれば
CyberspacePolicyRe.jpg●最近関連のレポートをCNASから発表したGeorge Washington大学のJacquelyn Schneider准教授は、過去20年間に製造された西側の兵器は「戦場で極めて高い効果を発揮したかも知れないが、ネットワーク攻撃には極めて脆弱だ」、「衛星通信、GPS、戦闘空域情報などネットワークから得る目標情報への依存が急激に進んでいる」と指摘している
●そしてデジタルネットワーク情報に大きく依存している兵器システムとして、F-35とDCGS(作戦情報分析共有システム)を上げた
国防省の試験評価部長であるMichael Gilmore氏も2015年、ほぼ全ての国防省システムがサイバー攻撃に脆弱だとする報告書を出し、特に2014年時点で40個のシステムは早急な対策が必要だと指摘した
●また国防省の科学技術諮問委員会の2013年報告書は、国防省は兵器システムの使用や運用に関するサイバー安全性には注意しているが、兵器やその支援装備の内部のIT回路や部品レベルへの対策を放棄していると警告を発していた
●同諮問委員会の報告書は、「現代の世界は高度に連接され自動化が進んでいるが、全ての電子的な演算チップ、記憶装置、ソフトウェアを備えた装置は、国防省の兵器も含めサイバー攻撃の対象となり得る」と警鐘を鳴らしている
●更に同報告書は、「サイバー攻撃によるわずかなシステムへの作用でも、兵器を無効化することが可能」であり、各システムのサイバー攻撃への脆弱性を予測することは難しいと強調している。(つまり、全ての兵器や装備に注意しなければならない
●今年6月に実施された、協力者ハッカーの協力を得た作戦運用に直接関与しない国防省システムの脆弱性チェックで、138箇所もの脆弱点が発見されたことは記憶に新しい。
//////////////////////////////////////////////////////
CyberPolicy2.jpg中国やロシアなら、Schneider准教授がCNASレポートで指摘したF-35とDCGS(作戦情報分析共有システム)を今後重点的に狙いに来るでしょう。
F-35の場合、全世界の整備部隊や企業を結ぶ自動兵站支援システムALISを使用することになっていますが、細心の注意が必要です。サイバー対処が追いついていないとの指摘も、かねてから出されています。
いずれにしても、米軍だけでなく、世界の軍隊が自分のこととして真剣に取り組むことを求められています。そしてその経費は、戦闘機の数を削減してでも捻出する必要があると思います
CNASのJacqueline Parzialeらのレポート
→http://www.cnas.org/open-source-software-and-DoD
関連の記事
「個人意識で8割解決」→http://holyland.blog.so-net.ne.jp/2016-01-22-1
「航空戦力でサイバー戦を」→http://holyland.blog.so-net.ne.jp/2015-09-17
「閉鎖ネットワークにサイバー攻撃を」→http://holyland.blog.so-net.ne.jp/2012-12-18
「成果発表Hack the Pentagon」→http://holyland.blog.so-net.ne.jp/2016-06-20-1
「イージス艦サーバー企業が中国に身売り」→http://holyland.blog.so-net.ne.jp/2015-05-06
中国製のニセ部品関連
「F-35センサー中国製造疑惑」→http://holyland.blog.so-net.ne.jp/2014-01-14-1
「上院の偽部品レポート」→http://holyland.blog.so-net.ne.jp/2012-05-23-1
「米国製兵器は偽物だらけ!?」→http://holyland.blog.so-net.ne.jp/2012-03-29
「中国製にせ部品との戦い」→http://holyland.blog.so-net.ne.jp/2011-11-10

タイトルとURLをコピーしました