中東最大の米軍作戦拠点で愛されて約10年
支障となる「鳩やネズミ」退治の基地警備要員として
基地内ピザ屋「Pizza Hut」付近で良く目撃される
基地内の動物駆除方針で安楽死逝去との噂にSNSで兵士の悲鳴が
基地広報部が公式見解を米空軍協会機関誌に提供
7月20日頃から米軍兵士間で広く使用されている非公式SNS上で、「基地の伝染病防止対策の一環で基地内生息動物駆除指示が出され、Pizza Catも安楽死処置される」との噂が広がり、世界中の同基地勤務経験者から一斉に懸念する声がネット上で湧きあがり、基地広報部にも問い合わせが殺到したことから、基地が噂を否定して「猫は無事」だと発表したとの、Heart Warmingな話題を提供しています
ただでさえ緊張感が高い中東の拠点Al Udeid基地ですが、6月22日にB-2爆撃機がイラン核施設を攻撃後、イランがAl Udeid基地に対して弾道ミサイルやドローンでの報復攻撃を開始したことから、米軍兵士非公式SNSでは、同基地勤務の仲間を気遣う投稿と共に、「Pizza Cat」の安否を尋ねる書き込みが急増していたそうで、そんな心配の中から「安楽死処置」の噂が拡散したようです。
米空軍協会機関誌編集部は、イラン核施設攻撃後から米軍兵士のAl Udeid基地への関心が高まっていたことから、基地や勤務兵士の状況を確認する質問票をAl Udeid基地広報部に出し、その中に「Pizza Cat」に関する質問も含めていたとのことで、その回答を基にご紹介する7月25日付記事が出されたとのことです
記事「Pizza Cat Is Alive and Safe」によれば・・・
●Pizza Catは基地の飛行場地域から約1㎞離れたピザ屋「Pizza Hut」付近で良く目撃される三毛猫のメスで、基地の獣医によると推定年齢10歳で、約10年間同基地での生息が確認されており、「同基地滞在が最も長いメンバー」とのこと
●最近は同基地の治安状況を懸念するSNS投稿が増えているが、投稿には「Pizza Catは無事か?」との質問が非常に多く含まれており、基地広報部が無事を発表した直後から、世界中に安堵の投稿が広がっている。
●基地内の野犬は伝染病を広め、ハトは航空機エンジン障害の原因となり、毒ヘビは勤務者に危害を加える危険があり、基地方針としては動物駆除に当たっているが、「猫はネズミを駆除するので役に立つ」ので駆除対象ではない
●「Pizza Cat」は予防接種&避妊手術済の証として片耳を少しカットされているが、「Pizza Cat」自身は、「左耳は、基地航空機の安全を守るため、野生のハトと戦った際の傷で、前からこうだった」と主張している
●基地広報のWood大尉は、「Pizza Cat」は2022年5月16日に「ニャースター軍曹」に昇任しているが、最近の厳しい情勢下で「兵士に安らぎを与え、士気を高め、基地警備員としてネズミ駆除(鳩も)に貢献している功績」から、更なる昇進も遠いことではないだろう、とコメントしている
●同基地内では、基地に初配置された兵士(事前教育が徹底されている兵士の場合)が、初めてPizza Catを見た際に「あらPizza Catね!」と叫んで、記念撮影をすることが知られている。
●なお「Pizza Cat」は、基地が伝染病や危害防止のため動物に触れることを禁止していることを承知しており、兵士が近づいて写真撮影しても恐れることなく、機嫌が良ければ、上手にポーズをとってくれる
●「Pizza Cat」の住居に関する質問に対し、基地側は、決まった住居はなく、基地内の放浪者だとし、定期的にピザ屋「Pizza Hut」に立ち寄るが、「基地警備員としての作戦運用上の秘密事項に該当するので、他の立ち寄り先については公表しないよう、Pizza Catから要請を受けている」と回答している
////////////////////////////////////////////////
Google検索によると、「猫の10歳は、人間でいうと約56歳に相当」し、「成長後は、1年ごとに人間相当で約4歳ずつ年を取る」と考えられているそうです。
Al Udeid基地の昼間の気温は40度を優に超えると考えられるところ、今後は同基地勤務経験者の間で「Pizza Cat」の安否や健康状態を懸念する声が高まることも予想され、同基地の対応が注目されます
イラン核施設攻撃の関連
「報道官会見:2年遅らせた」→https://holylandtokyo.com/2025/07/07/12091/
「15年かけた執念の作戦」→https://holylandtokyo.com/2025/06/30/12041/
「国防長官と統参議長の速報会見」→https://holylandtokyo.com/2025/06/23/11980/
「巡航ミサイルはSSGN潜水艦から」→https://holylandtokyo.com/2025/07/01/12008/

