やっと国防省の政策担当次官決定

国防省NO3ポストが1年間空席の後・・・
このポストも軍需産業から直配で懸念の声
Rood2.jpg3日、米議会上院が賛成81票VS反対7票で、米国防省No3ポストと言われる政策担当国防次官にJohn Rood氏をつけることを承認しました。前任者が政権交代に伴い辞任し、1年もの空白期間を経て政治任用の重要ポストが埋まることになります
トランプ政権の政治任用ポストが埋まらないことは過去にも取り上げましたが、この重要ポストも副長官ポストと同じく、マティス長官が希望した人材がホワイトハウスの横やりで複数排除され、結局、軍需産業界の重役ポストにある人間が就任することになりました。
このJohn Rood氏の人物像を把握しているわけではありませんし、2代目ブッシュ政権時に国務省で国際安全保障や軍備管理担当の代理次官や次官補を経験した人物であり、素人ではありませんが、相次ぐ軍需産業界重役からの人材登用は気になるところです
国防省主要ポストへの軍需産業幹部登用リスト
国防副長官(Patrick Shanahan)  前ボーイング副社長
陸軍長官(Mark Esper)      前レイセオン社重役
調達開発担当次官(Ellen Lord)  前Textron重役
陸軍省次官(Ryan McCarthy)   前ロッキード重役
まぁ・・・マティス長官も、トランプ大統領の下でよく国防長官を引き受けたものだと思いますが、政治任用ポストに人気があるとは思えず、軍需産業関係者が何らかの利益誘導を狙って入り込んでいると勘繰られても仕方ない状況です
3日付Defense-News記事によれば
Rood.jpg●昨年10月に大統領からノミネートされたJohn Rood氏だが、 上院軍事委員会での質疑でロッキード社事業との関与に関する質問に明確に回答しなかったこと等からマケイン上院議員(軍事委員会の委員長)が不満を示し、審議が紛糾していた。
●政治任用ポストの承認権限を持つマケイン委員長は、トランプ政権下での軍需産業幹部の政権要職投入の多さに以前から不満を示しており、Shanahan就任時にこれで最後にしてもらうと発言していた
軍事産業幹部の国防省入りへの懸念を端的に表現し、上院での承認投票で反対票を投じた民主党のElizabeth Warren上院議員は、「米国民が、国益よりも、特定の装備品の売り込みや海外への輸出を国防省幹部が優先するのではとの疑念を持つようではいけない」 と反対理由を述べている
●また同議員は、「国防省政治任用幹部が、国家の利益か、5大軍需産業の利益か、どちらのために働いているのかとの疑問を、米国民が持つようではいけない」とも訴えている
●これまで政策担当国防次官の代理として勤務してきたDavid Trachtenberg氏は、John Rood氏のDeputyとしての本来任務に戻ることになる
//////////////////////////////////////////////////
Rood3.jpg1月末には「国家防衛戦略NMS」が発表され、2月には「核態勢見直しNPR」や「ミサイル防衛態勢見直しBMDR」が公表される段階にある今頃になって、政策担当次官が決まる状態が既に異様なのですが、前政権の「アジア太平洋リバランス」に変わるキャッチフレーズくらいは早く打ち出していただきたいものです
まぁ・・中国も北朝鮮のやりたい放題の中、今頃キャッチフレーズを打ち出しても「空虚」に響くだけかもしれませんが・・・
関連の記事
「トランプが政治任用諦めツイート」→http://holyland.blog.so-net.ne.jp/2017-08-30
「国防副長官の承認手続き」→http://holyland.blog.so-net.ne.jp/2017-06-29
「副長官候補にボーイング重役」→http://holyland.blog.so-net.ne.jp/2017-03-17

タイトルとURLをコピーしました