ご案内です! 過去の記事検索にお困りの方が多いようです。
←左の「検索ボックス」を利用していただくほか、Google等の検索エンジンでも
「東京の郊外より キーワード」で検索いただくと、かなりの記事がヒットします。是非お試しを! 例えば「東京の郊外より 無人機」等
/////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
米国では、米軍は予算削減にどのように対応するか戦っていますが、戦いの相手は2つ、一つは米軍内でどの分野や装備に優先投資するかを決定する戦い、もう一つは地元選挙区や関連軍需産業への資金誘導を図る議員提案との戦いです
A2ADや脅威の変化に対応する米軍内の「投資優先とスクラップ&ビルド」を巡る議論はしつこくお伝えしてきましたが、最近は議員の不作為や無理難題への対応がクローズアップされています。
本日ご紹介する米東海岸への弾道ミサイル迎撃基地建設を求める要望は、議員個人の思い込みか関連企業への利益誘導と思われる動きであり、予算削減の中で「不必要な投資を求められる」軍の苦悩を示す一例です
11日付Defense-Tech記事は・・・
●10日、米ミサイル防衛庁の海軍中将と米軍ミサイル防衛統合コマンドの陸軍中将が連名で上院軍事委員長のレビン議員へ書簡を送り、「米東海岸にミサイル防衛基地を設置する軍事的に有効な理由は存在しない」と主張した
●同書簡は、東海岸へのミサイル防衛基地配備の必要性を訪ねたレビン議員への回答であり、11日にレビン議員によって公開された。12日から2014年度予算案の方針定める法案の審議が開始されるタイミングに合わせた書簡公開のようである
●東海岸への配備を求めているのはBuck McKeon下院議員(共和党)であり、先週下院では配備に予算(約3000億円)をつける法案が通過している。書簡公開により、レビン上院議員とMcKeon下院議員の戦いが幕を開けたことになる
●米軍幹部は、基地新設に投資するよりBMDシステム開発やセンサーに投資した方が費用対効果が高いと強く主張している。併せて基地新設の環境影響調査が未実施である点も指摘している
●また軍幹部は、東海岸にミサイル防衛基地が存在すればBMD機能が強化されることにはなるが、施設整備費や今後の維持費を考えれば有効とは考えられないと主張している
●4月に米国防省が提出した2014年度予算案では、北朝鮮のミサイルや核兵器の脅威が叫ばれる中、(昨年に比較し)BMD予算は約5.7%削減(約500億円削減)されている。ちなみに強制削減による減額影響は含まれていない
//////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
議員圧力により米軍が苦慮した(ている)他の装備品等
●C-17 →もう十分だと空軍が主張しているのに、議員のねじ込みで追加購入をさせられている
●RQ-4 Block 30 →無人機グローバル・ホークの同タイプを、維持費の高騰やU-2で十分以上に代替可能なため、米空軍は退役又は格納したいと主張しているが、議会が認めない。
議員の不作為(サボり、無視)により進まない改革には、先日シンクタンク研究者25名の連名で請願された「基地の統合・閉鎖推進」、「文民職員の削減」、「Military Compensation削減」があります。いずれも有権者の議員への投票行動に影響する課題であるため、誰も手をつけたがらない状況です。
「研究者25名が政府と議会に訴え」→http://holyland.blog.so-net.ne.jp/2013-06-06
日本ではここまで強引な例は耳にしませんが、勘違いしている人はいます。例えば奈良県知事。災害対応用に陸上自衛隊を誘致したいと「恥ずかしげもなく」公に主張していますが、陸上自衛隊は災害派遣用部隊ではありません。
最初から自衛隊に頼る必要があるような地域には、住民を住ませないのが自治体の長たる責務だと思います。
同時に、いつの間にか災害派遣を第一任務化のように正面に押し立て、組織防衛のため自治体を扇動する陸上自衛隊の手口も悪質です・・・
ロバート・ゲーツ語録
→次の本格紛争には主に海軍と空軍が関与するであろう現実に、陸軍は向き合うべき。 アジアや中東へ大規模地上部隊を派遣するよう大統領に進言する国防長官が仮に現れたら、頭の検査を受けさせるべきだと思う→http://holyland.blog.so-net.ne.jp/2011-03-07-1