200兆円のネズミ講?:中国版サブプライム問題

verisone-title.jpg大江麻里子アナで評判だったPODCAST「日経ヴェリタス モヤモヤとーく」は大江アナのNY赴任で3月末で終了したのですが、リスナーからの熱い要望に応え「曽根純恵のナルホドそーね」との形で再スタートを切っています。曽根純恵さんの落ち着いた進行が印象的な良い番組です
23日には第3回目が放送され、テーマの一つとして、中国の管理監督が不十分な「シャドーバンキング」が今後の懸念事項として取り上げられました。
中国の主要銀行幹部が「ネズミ講」と呼び、大物投資家ソロス氏が「中国版サブプライムだ」と警告を発した200兆円を超えると噂される投資資金はどうなっているのか? その辺りを放送聞き取りでご紹介します
世界経済は今や融合が進んでいますので、これが弾けたら世界は再び大荒れ必死だそうです
中国の「シャドーバンキング」とは
習近平.jpgシャドーバンキングとは、銀行以外の資金調達の総称を指し、特に理財商品といわれる財テク商品(WMP)がここでの問題になる
●本年1-3月間の中国の成長率は7.7%と発表され、前月より勢いがなくなりつつあり、投機的不動産投資で一攫千金を狙う者や中小企業は銀行から資金を調達しにくくなっている。
特に、中国の地方政府は地方債の発行を原則認められず、銀行からの借り入れが原則出来ないため、資金調達の手法として独自の受け皿会社(平台)を設置し、資金調達を行っている。
●一方、世界的な低金利の中にあって、中国富裕層などの資金が、有利な投資先を探している状況。また正規の銀行も政府の監視を逃れて、運用会社に「迂回融資」の様な手段で「自らの手は汚さず」高利回りな運用を求めている
●そこで、資金のこのような需給要求を満たすために中国で生まれたのが信託会社が行う「シャドーバンキング」である。中国内の一部で行き先を探している投機的資金を高配当をうたって財テク商品(WMP)に引き寄せ地方政府が行うインフラ整備や一般業者の投機的住宅整備などに投入して「陰の資金」の流れを作っている
自転車操業的な財テク商品(WMP)
money4.jpg●シャドーバンキングに利用される投機商品の特徴は、償還期間が数ヶ月から1-2年と短く、投機的な投資家心理にも馴染みやすい点である。また利率もかなり高く設定されている
一方で資金貸し出しはスパンの長いインフラ整備が主体で、性格の異なる需給要求を無理に結びつけている点で、無理が生じやすい懸念がある。
●正確な状況が掴みにくい中国事情だが、「シャドーバンキング」が扱う財テク商品(WMP)の額は200兆円を超えるとの見積もりもあるし、それ以上だとの指摘もある
中国の主要銀行幹部は、この長期に渡って必要なインフラ整備に、短期的投機資金を活用している様子や、自転車操業的なやりくりの実態を評して「ネズミ講」的だと経済誌で述べている
●また有名な大物投資家ジョージ・ソロス氏は、リーマンショックを引き起こしたサブプライム・ローンに恐ろしいほどそっくりだと警鐘を鳴らしている。
●景気の減速が懸念される中国で、いわばバブル期に誕生したこのような仕組みが今後も継続可能だとは考えにくく、崩壊した場合の影響を懸念する声が高まっている
////////////////////////////////////////////////////////////
money2.jpgあの国民の質からすると、金儲けのために何をやっているか判りません。規制する法整備も不十分な中、西側では想像も出来ないような大きな規模で「無茶」が行われている可能性を感じます
金の亡者は何処にもあり、好き勝手やりやすいのが中国ですから、開けてびっくりもレベルが違うような気がします。
財テク商品(WMP)は中国の「シャドーバンキング」の一部だそうです。今後、耳にする機会が増える言葉かもしれません。ご参考まで!
「経済情勢」カテゴリーの最新記事15本
→http://holyland.blog.so-net.ne.jp/archive/c2300599392-1
///////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
「戦闘機の呪縛から離脱せよ!Ver.2」
→http://crusade.blog.so-net.ne.jp/2013-04-16
戦闘機命派の元将軍→「中国が本土からミサイル攻撃すれば、沖縄の航空機基地はたちまち作戦能力を失い、制空権は消滅するとの主張する有識者もいる。理論的には正しいが、現実離れしている」 あなたは元将軍の仲間ですか???

タイトルとURLをコピーしました