「We anticipate that Ospreys will indeed operate in Japan.」
9日、米国防省のモレル報道官が定例記者会見を行い、海兵隊の次期輸送機として現在のCH47やCH53に代わり、MV-22オスプレイを日本で運用すると語り、日本政府にその旨を伝えてあるとも述べました。
モレル報道官が「Yoso」と呼びかける日本人記者の別の質問に自主的に補足する形で答え、「いつ、どこで、どのように運用するかについては今後の検討事項である。しかし、オスプレイは驚くほど効率的で我々の同盟関係強化に貢献してくれると考えている。従って我々は日本の米軍基地のどこかにオスプレイを展開させることを予期している」と述べました。
原文は→Okay. You also had another question that you sent me, I think. It was about the Ospreys. And what I would say to you there is yes, we anticipate that Ospreys will indeed operate in Japan. And we’ve — and we’ve told the Japanese government as much.
You know, where and when and how are things to be determined. But this is obviously an incredibly effective form of airlift that will enhance our alliance capabilities. And so we do anticipate the deployment of Ospreys to our facilities in Japan at some point.
約45分間の会見の模様をPodcastで聞いていると、Yoso記者の質問だけが他の国際情勢に関する質問から完全に浮いています。ここだけ激動の世界情勢から別世界・・てな雰囲気を醸し出していますので、これにあまり頭をつっこむと「平和ぼけ」に繋がるのでご注意を。
他の質問を列挙(トランスクリプトはこちら)すると、
●カルザイの政府腐敗撲滅対策への評価
●フロリダの「コーラン燃やすぞ」牧師への対応
●米中軍事対話再開の兆し
●米軍需産業改革のゆくへ
●米韓合同演習の今後の予定・・等々
では、米中軍事交流再開の兆し関連のやりとりをご紹介・・・
Q 米政府が中国に派遣した経済代表団に関する報道で、中国側が米との軍事交流の再会に関するシグナルを発しているとのニュースがあったが、真偽のほど如何
A1 ホワイトハウスから出された声明を見たが勇気づけられるものである。・・・中国側は明らかに米中軍事交流の再会に興味を示していることを発信しており、我々サイドは今、どのように進めるのがベストか検討している。
A2 米中軍事交流は両国首脳の合意にもかかわらず、本年2月の台湾への武器売却決定以降、中国側の一方的な判断で中断しているものである。
A3 米中両国の首脳が来年早々に会談する予定になっており、現時点ではなんと見えないが・・・、例えば今年末までに何らかの動きをとの腹案を持ち、大まかにセットしている部分はあるが、何が出来るかについて早急に話を詰めたいと考えているところだ。
///////////////////////////////////
「Yoso(トランスクリプト表記)」さんの当初の質問は、普天間関連で基地の日米共同使用オプションは検討の対象になるのか・・との質問です。
尖閣も波高し、その他難題山積の中で、ちまちま普天間やってる場合ですかね・・・。今の時期、ワシントンで記者やりたくありませんね。
コメント